もみの木ハウス・わかやま > 現場ブログ > 田辺市
2021年03月02日
建方が終わり 雨の日がある場合は 土台や躯体を濡らさないよう ブルーシートで囲っています。 そして、本日、上棟式を行いました。 ... 続きを読む »
2021年02月24日
田辺市にて 店舗併用住宅の建方。 基礎工事までは平面でしたが 柱・梁がかかることにより立体的になり 家の大きさがわかりようになります。 木造の土台・ ... 続きを読む »
2021年02月04日
モデルハウスの吹付断熱工事です。 隙間なく断熱材を施し気密性を確保していきます。 吹付断熱のデメリットとして 燃えやすいのでは? という事も言われているよ ... 続きを読む »
2021年02月02日
今回はモデルハウスの現場チェックです。 住友林業イノス営業部技術スタッフの方に チェックしていただきます。 チェック項目はさまざまで 適切な施工ができている ... 続きを読む »
2021年01月16日
上棟式を行いました。 ケガもなく無事 完成できるよう願いを込めて もみの木ハウス・わかやま 初のモデルハウスとなる記念すべき 上棟式 みなさまから たく ... 続きを読む »
上棟日が決まると 上棟に向けての数日前からの工事が始まります。 土台据え付け工事 床下断熱工事 躯体工事 ... 続きを読む »
2020年12月18日
2020年も残すところあと2週間。 白浜町の新築現場では もみの木内装材を施工中です。 もみ材の施工面積が増えてくると 室内の環境が 変わっ ... 続きを読む »
2020年11月11日
田辺市にて 併用住宅の地盤調査を行いました。 建物を建築するにあたり 地盤が沈下したり液状化現象がないか調査します。 結果次第で ... 続きを読む »
2020年10月20日
先日 地鎮祭を行いました。 土地の神様に 許しをいただきご加護をいただくという儀式です。 雨の日は よくない事を水に流す ... 続きを読む »
2020年10月16日
先日は 健康な住まい造りの会 合同 リモート会議でした。 以前は2ヶ月に1回 関東の部と九州の部に分かれて みんな集まって行っていたのですが 今 ... 続きを読む »
2020年09月24日
建物を建築する前に 外構工事です。 ・・・といっても 敷地を囲うブロック工事になります。 場所にもよりますが この工事は建物を建つ前にしといた方が 作 ... 続きを読む »
先日は溝掃除でした。 法面から落ちてくる コンクリートの破片やがれき ゴミや木や草などの撤去作業です。 溝にたくさんの量が詰まっているので あ ... 続きを読む »