暮らしの固定観念を壊します。
投稿日 2021年10月19日もみの木ハウスの家考え方
人は誰しも何らかの「固定観念」ってあるものです。
これは こうあるべきもの みたいな。。。
例えば 子供が熱が出た時はどうしますか?
#病院へすぐ連れて行く。
#家でゆっくり休ませ様子をみる。
これは 親から育ててもらった時の影響が関係していたりします。
夫は 熱が出たら 毎回病院へ連れて行ってもらう家庭で育ちました。
私は 熱が出たら 寝てたら治るという家庭で育ちました。
なので、子育ての考え方も少し違ってくるわけです。
どちら正しいとかいう事ではなく、
別の言い方をすると
自分が経験した事が少し違うというだけの話です。
まぁ、子供といる時間は私の方が長ったので
私の経験した方で育てましたけどね。。。
例えば、家はどうでしょう?
#玄関には 玄関マットに芳香剤
#トイレには トイレマットに芳香剤
#キッチンには キッチンマット、消臭スプレー、殺虫剤など。
#洗面には バスマット
#収納には 除湿剤や防虫剤
#床には じゅうたん。
これも 育ってきた環境が大きく関係していたりします。
家には 「あって当り前の物」 と思い込んでいませんか?
もみの木ハウスの環境では
そんな固定観念が すぐ壊れるかもしれません。
それは「ない方がいい物」に変わるからです。
もみの木ハウスの中に
「あって当り前」だったものを入れると違和感を感じる事ができるようになる。
今までどんな環境で 自分が過ごしていたのかも
すごくよくわかるようになる。
もみの木ハウスを選ぶ方は
そんな環境の変化が分かる方になります。
固定観念。
一旦、壊れてしまうと 当たり前って
実は・・・当り前じゃないって気づけるきっかけになったりします。
小山麻紀
住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。
もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント
もみの木ハウス協会の会員ブログ
「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ
SNSやってます!
インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)
もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
ご注意
フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。
また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。
家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。