雨の日でも布団干しができる家。
休みの日。
「布団を干そうと思っていたのに雨で干せない。。。」
次の休み。
「今週も雨で布団が干せない。。。」
こんな事は 梅雨時期~夏にかけてよくある事です。
そこで、便利な「布団乾燥機」の登場!
布団の湿気を飛ばすには有効的です。
・・・が、デメリットも。
1.静電気が帯びやすく、ホコリや花粉が付着しやすい。
2.電気代がかかる。
3.終了後は、掃除機かけが、ちょっと面倒。
では「外干し」は どうなのか?というと
これも湿気対策には有効的です。
・・・が、デメリットも。
1.外からの花粉・ホコリが もろに付きます。
2.外に干すのは疲れます。
3.取り込み後の、掃除機掛けがちょっと面倒。
今までは この2つの選択肢しかありませんでした。
・・・が、
これからは どっちにするのか悩まなくてもよくなります。
それが「もみの木の家」。
外に干さなくても布団に湿気が溜まりにくくなります。
以前は、布団干しや空気乾燥機を使っていた我が家。
今では どちらもしなくなりました。
マットレスの下にすのこがあるベッドのため
朝、起きたら、掛け布団を戻すだけで終了です!
布団なら、朝起きたら、少しずらすだけで終了です!
布団を外に干したり取り込んだり、乾燥機や掃除機をかけたり。
アレルギー持ちの私が
色々がんばっても 布団で寝れない日々から一転!
がんばらなくて布団で眠れる日々を過ごしています。
こんな日が訪れるとは・・・!!です。
アレルギーを持っていても持っていなくても
布団の管理って けっこうめんどいです!!
毎日コップ1杯分の湿気が溜まりますから。
毎日使用する布団。
おうちの環境によって
家事の労働時間は こんなにも変わっちゃいます。
家事時間で考えると布団干しだけでも
1ヶ月 数時間は浮いてくるでしょう。
年間で計算すると 十数時間の差になりますね。
家を建てる時、多くの方が
「今」基準で判断しがちですが
10年後、30年後も 同じことできている?
って事は考えておいた方がいいでしょう。
家づくりは予算が決まっています。
必要なところへお金をかけ、家も暮らしも維持管理費を極力少なく。
今より暮らしの必需品が引き算できる暮らし。
不要なモノが減るという事は
時間=お金が増える事にもつながります。
もみの木ハウス通信チャンネルやってます! → You-tube