せっかく家を建てるなら、地震に強い家の方がいい!!

って思っていても 何がいいのか よくわからない。。。

 

今回はたった3分でわかる

「耐震」・「制震」・「免震」の違いを

できるだけシンプルに まとめてみました。

 

耐震

Q.耐震等級って よく聞くけど何?

A.地震の揺れに耐えられる強さのこと

 

2000年以降で建てられた家でいうと

耐震等級1 は

震度6強から7程度(阪神淡路大震災・熊本地震)で

倒壊・崩壊しないレベル

 

耐震等級2 

耐震等級1の1.25倍の力に対して倒壊・崩壊しないレベル

 

耐震等級3 

耐震等級の1の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊しないレベル

となっています。

 

 

制震

Q.制震って聞くけど何?

A.地震の揺れを軽減すること。

 

「2016年熊本地震」では

3日間で 震度6弱以上の地震が7回発生しています。

 

では 耐震等級3の木造住宅。

「制震なし」「制震あり」で どれくらい違うのかを見てみましょう。

 

※もみの木ハウスが使用する制震ダンパーで比較

 

住宅の地震対策には 主に「耐震」と「制震」があります。

「耐震等級3」は 耐震性は 最高等級になりますが

繰り返しの大きな地震が発生した際には 3回目から強度が大きく落ちてしまいます。

 

倒壊は免れても、損傷による高額の修繕費がかかる事も。

倒壊しない から 住み続けられる家 へ

損傷をできる限り軽減させる対策が望まれます。

 

 

免震

Q.免震って何?

A.揺れを建物に伝えなくすること

 

じゃぁ、「免震が一番いいじゃん!」ってなりますが

制震と比べると コストは 高額になります。

建築する地盤によっては 適さないケースも。

 

 

地震に強い家といっても 中身はいろいろ。

 

耐震等級1 → 耐震等級2 → 耐震等級3

→ 耐震等級3+制震 → 耐震等級3+免震

の順に コストは上がっていきます。

 

 

どこまで地震に備えるかは 誰が決めるの?

建てるあなたが選ぶ事になります。

 

 

もみの木ハウスでは

耐震等級3+制震 を標準仕様としております。

その理由は コチラから

 

 

イベント(モデルハウス)では

地震時の状況を映像にて ご覧いただけます。

 

見学会・イベント | もみの木ハウス・わかやま (和歌山県田辺市) (wakayama-koyama.com)

もみの木ハウス通信チャンネルやってます! → You-tube

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。