たったそれだけ?!掃除時間を短縮する近道とは。
お掃除時間。
掃除は嫌いじゃないけど
好きでやっているよ。って方は 多くはないような気がします。
その原因は
「やること多すぎぃ~」だから・・・だと自分は思います。
例えば・・・掃除機掛け。
カーペットやマットを敷いていると
その裏には 多数のゴミが・・・。(汗)
って事は よくあること。
なので、表だけでなく、裏も掃除機掛けをしようとすると
敷物が多いほど 掃除機をかけるのも一苦労になるんです。
なので、掃除機かけを誰かがしてくれた時は
「ありがとう。」感謝!!
の気持ちは 言葉に出して伝えた方がいいですね。
まだまだ掃除は これだけでは終わりません。
敷物には「お洗濯」が もれなく必要になってきます。
どれくらい必要か? 汚れ具合や使用頻度にもよりますが
・バスマットなら 毎日
・キッチンやトイレマットなら 1~2週間に1回
・絨毯やラグなら 2~3ヶ月に1回
気持ちよくバスマットやトイレなどを使えているのなら
これまた 掃除やお手入れをしてくれている人に
「ありがとう。part2」感謝!!
の気持ちは 伝える事を義務化した方がいいでしょう。
我が家では 保護猫を飼いだしたおかげで
毎日の掃除機掛けが日課になった旦那さまに
私も毎日忘れずに言うように義務化しております。(笑)
掃除は 他にも まだまだ 盛りだくさん。
家が大きくなればなるほど 掃除の負担は増える傾向にあります。
・・・が 実はたったアレだけで
掃除時間が短縮できる事に気づいている方は多くはありません。
それが「内装えらび」。
「内装材」次第で「すべき掃除」みたいなものが決まってきます。
もうね。「すべき」って言葉が まず嫌ですよね。。。
ですが、以前の私は「自分がすべき掃除」。
誰に言われたわけではないけど
勝手に思っていた掃除がたくさんありました。
・・・が、今は
リフォームした内装材が ↓こんなんだったから
「すべき掃除」の呪縛から卒業しつつあります。
1.絨毯などの敷物がなくても、心地いい床なので
→ 敷物いらず。定期的な洗濯の手間、0ゼロ。へ
2.バスマットなどがなくても、勝手に乾く床なので
→ バスマットいらず。毎日の洗濯の時間短縮。へ
3.消臭剤などがなくても 勝手に消臭するので
→ トイレ掃除(床の水拭き)は やりたい時のみ。へ
4.壁や床を濡らすと加湿器の代わりになるので
→ 加湿器の掃除の時間0ゼロ。へ
5.鼻が通りやすくなり、空気清浄機も使わなくなったので
→ 空気清浄機の掃除時間0ゼロ。へ etc
お掃除時間を短縮するコツ。
「しなくてもいい掃除」が増える内装材にすることでした。
内装材だけで ここまで変わるとは 想定外でしたけど・・・。
「内装材えらび」。
しっかり体感して、しっかり確認!!
・・・することで、お掃除の時間も変わっちゃいます!
まずは直接触れる「床えらび」。・・・はどうしたらいい?
床材の違いがわかる見学会を開催します!!
#~1日限定見学会~掃除をサボっても「さらさらな床」 | 見学会・イベント | もみの木ハウス・わかやま (和歌山県田辺市) (wakayama-koyama.com)