ぶっちゃけ。もみの木ハウスは高いの?
「ぶっちゃけ。もみの木ハウスって高いでしょっ?」
って、たまに言われます。
ありがとうございます。
建てる側からすると この言葉は とても嬉しい。。。
まぁ、何と比べて言っているかはだいたい想像はつきます。
おそらく 一般的な新建材の家との比較でしょう。
今回は ぶっちゃけ
もみの木ハウスは高いのか?を検証してみましょう。
同じ性能の家なら内装材だけの違いなので
もみの木ハウス・わかやま でいうと
家の大きさにもよりますが
200~300万円ぐらい高くなります。
住宅ローンでいえば
金利1%、35年払いの場合
200万円なら 月々約6,000円
300万円なら 月々約9,000円の差です。
価格だけみると・・・確かにお高いですね。
なのに・・・どうして もみの木の家を選ぶの?
我が家のケースで恐縮なのですが
主人は長年の腰痛持ちで、
床に直に2時間以上も座れた事が不思議だったようで。
自分は長年の鼻炎持ちで
家にいるだけで鼻が通るなんて経験が不思議で。
今より症状が悪化しないためにも
まだ築6年?ほどの我が家を もみの木の家へリフォームすることに。
↓ before(LDK)
↓ after(LDK)
さて、ここで2つのお声をいただきました。
1つ目は 「まだ新しいのに、もったいない。」という声。
2つ目は 「若いうちに 早くもみの木の家に出会えてよかったね。」という声。
1つ目は、普通なら、当たり前のお声かもしれません。
2つ目は、もみの木の家に住んでいる健康な住まい造りの会の先輩のお声
2つ目のお声をくれた方は
仕事がいけないほど症状の時に
もみの木の家と出会い、もみの木の家に助けてもらった。と言っている方です。
なので、そうなる前にもみの木の家に住めてよかったね。
・・・という温かいお言葉でした。
そして、リフォーム後の生活。
予想外の展開が待っていました。
気がつけば・・・
主人は 腰痛のための病院通いがなくなり、
毎月1万円かかっていた治療代がいらなくなりました。
私は 花粉時期には飲んでいた鼻炎薬を買わなくなったり。
他にも以下のもの不用品に変わっていきます。
・スリッパ
・消臭剤や芳香剤、消臭スプレー
・除湿剤
・絨毯やマット(キッチン・トイレ・バスなど)
・空気清浄機
・除湿機
・衣料用防虫剤
結果・・・リフォームでは、お金はかかったけど
それ以上の恩恵を毎日いただいております。
お金の価値観は人それぞれなので、
もみの木ハウスを高いと思ってもいいわけでして。
自分たちの場合は
もし、毎月見える費用が減っていなくても
安い・・・とまでは言いませんが
あの時、悩まずにやっておいてよかったね。と言える。
なぜなら、以前より体調が改善したから。
なおかつ、以前より暮らしやすくなったから。
内装材としても寿命が長く、効果も長いので
いずれするなら・・・物価は上昇しているので
出会ってすぐにリフォームしたことで、
数十万円はすでに得しちゃっております。
今は昔に比べ住宅の気密は10倍上がったと言われています。
温熱環境は良くなったものの
良くも悪くも室内環境の影響力が大きくなっています。
自分が考える高い家とは?
多かれ少なかれ、健康にダメージを与え続ける家だと思っています。
次回のモミカフェは
おうちの悩みで多いダニ問題。
実は・・・室内環境と大きく関係しています。