「フローリングの汚れが取れないんですけど?」

 

今回は もみの木の家であった事例を

紹介させていただきます。

 

以前、こんな電話をいただいた事があります。

「汚れが取れないんですけど、どうすれば取れますか?」と。

 

 

普段なら・・・お手入れ方法を伝えれば

「1週間後には跡がなくなりました。」とか

「だんだん汚れが薄くなってきました。」とか

になるんですが・・・今回は状況が少し違う。

 

 

以前にも同じ質問を受け、

アドバイスしてからの2回目の電話です。

 

気になるので、お宅を拝見させていただくことに。

 

確かに黒い汚れです。

バスマットを置いていたような キレイな四角い汚れ。

つまり、汚れというより・・・カビですね。(汗)

 

 

「バスマットを使っていましたか?」と聞くと

そこだけ汚れが目立ってきたので

お風呂を入る時だけ厚めのシートを敷いた上にバスマットを使用していた。

・・・との事でした。

う~ん。。。

申し訳ありませんが、もみの木の家で

本当にその使い方なら、こんな状況はあり得ません。

 

 

おそらく、濡れたバスマットを

長時間そのまま放置してたかと思われます。

何回も・・・。

 

 

この状況。

無垢のフローリングだったから・・・ではなく

どんな床材でも カビが生えちゃいますね。。。

 

 

カビは 表面に出るとは限りません。

内部からどんどん増殖しているケースもあります。

 

 

・・・にしても、もみの木の家は

バスマットは必要ありません。

それぐらい調湿効果が優れているものになります。

 

 

なのに・・・どうしてバスマットを使っていたのか?

 

 

要約すると

汚れが目立ってきたけど、水拭きは行わず、

汚れ防止のためにバスマットを使用したけど

それも放置したため、カビが生えた!

・・・という事が 状況が物語っております。

 

そこで

「今まで水拭きした事は どれくらいありますか?」

・・・と聞くと 1回もしたことがないとの事でした。

約1年の間に・・・1回も?

 

 

衝撃でした。

これは私たちの責任ですね。

説明をしてもやらなければ

説明していないのと同じことになります。

 

 

私たちは 体を洗いますね。

見た目は汚れていなくても 汚れていますから。

 

床も同じことです。

汚れはたまっていきます。

 

 

バスマットを置く位置は

お風呂の床が汚れているほど 汚れやすくなります。

なので、家庭によっても水拭きの頻度は変わります。

 

 

築5年以上経過しても

使っていないの?と思うほど

洗面所の床も とてもキレイなお宅があります。

ですが、年に2回ほどしか床の水拭きをしていないそうです。

 

 

なぜか?

共通するのは・・・やはりお風呂がキレイって事でした。

 

 

さて、話は戻りますが、

気になる点は他にもありましたが・・・

この状況が約1年間。

 

幸い、カビは バスマットを敷いた部分しか生えておらず、

その他へのカビの繁殖はありませんでした。

 

 

カビが生えた部分も幸い、もみの木でしたので

表面を削れば カビは取れ、床の凹凸もなく、安心しました。

この状況でカビをここまで抑えてくれたのは

抗菌効果のよるものかもしれません。

 

 

そもそも根本的な理由を辿れば

こまめに床を拭かなくても

単純な解決策はあったんですけど・・・。

 

 

どんな家でも

濡れたバスマットを長時間放置している場合は

カビだけでなく、家の寿命が短くなるので すぐにやめてください。

 

内部までカビが増えた場合は 多額の費用がかかりますし、

その空気を吸う事で病気になる事もあります。

 

 

ムダなお金を払いたくない方は

バスマットの扱い方は お気をつけください。

 

 

 

今回は カビは削って取りましたが

状況によっては 削らず取る方法もあります。

 

つづく。

 

 

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。