五感に中に「視覚」というものがあります。

 

五感の80%を占める感覚です。

 

キレイな風景を見た時などに

テンションが上がるのは

視覚から脳へ良い刺激がいくためです。

 

 

ただ、家を建てる目的が

「健やかな環境で過ごしたい!」

と考えている方は

展示場などに行った際は

目を一旦閉じてみる事 をお勧めします。

 

 

どうして 目を閉じるの?

視覚をシャットダウンすることで

残りの20%の感覚を楽しむためです。

感覚のインプットもしやすくなりますよ。

 

 

①嗅覚

ゆっくり深呼吸してニオイを嗅いでみましょう。

独特のニオイがないかがわかるでしょう。

 

②触覚

硬さや肌ざわりなど 足や手で触れてみましょう。

スリッパや絨毯などが必要になるかどうかがわかるでしょう。

 

⓷聴覚

できれば大きめ声を出して耳障りではないか確かめてみましょう。

TVの音量などが変わる部分です。

 

④味覚

ココは難しいところですが

鼻炎の方なら ・・・味覚という意味がわかるかと思います。

 

違和感がなく、良い感覚の発見があれば

あなたにとって必要なものとなる。

 

 

暮らしだすと おうちの悩みは

見た目ではない部分の方が多い。

 

ちょっとした事でも一時的ではなく日常となれば

積もり積もれば・・・です。

 

 

どんな家がいいのか迷ったら、一旦、目を閉じてみましょう。

暮らしのイメージも見えてくるかもしれません。

 

あなたにとって欲しいものではなく必要なもの。

同じ予算でも どちらを優先するかで

暮らしは変わります。

 

 

五感を楽しむ。

もみの木のハウスの体感見学会は↓まで

見学会・イベント | もみの木ハウス・わかやま (和歌山県田辺市) (wakayama-koyama.com)

 

ここでしか味わえない、おもしろい体感ができますよ!

 

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。