「家づくり」と「結婚」は似ている。
結婚は家づくりと似ているような気がします。
紹介の場合
お互いの事を知っている方だと
先にどんな人なのか伝えたりするので
話が早かったりする。
一目ぼれの場合もある。
会った瞬間「この人(家)に決めた!!」
なぜか将来が見えたりする。
説明はできない。
そして この人だ!!と思えた時
お付き合い(打合せ)をして
結婚(契約)になる。
結婚の条件が 見た目や職業にこだわっていても
結局は 性格(居心地の良さ)だったりする。
一緒にいて気取らなくもいい人。
そのままの自分をさらけ出せる人なのかもしれません。
家も同じで
最初はデザイン・広さ・価格 などにこだわっていても
居心地のいい家に出会った瞬間、
180度考えが変わる場合がある。
家も結婚相手も
見えない部分の方が一番重要だったりする。
「居心地がいい」って
いろんな人、たくさんある会社がある中で
出会うのが一番難しいことなのかもしれません。
出会っていても
長時間一緒に過ごしてみないとわからない部分でもある。
展示場などを内覧する際は
見た目など以外にも「居心地」を+α意識してみると
見えなかったものが見えてくるかもしれません。