お金を使い続ける生活。
もみの木の家。
いいのは分かっていても
もみの木の家はお値段がします。
新建材(カラーフロアにビニールクロス)の家に比べると
家の大きさでも違いはありますが
内装材だけでも200万円以上はUPします。
どうしてか・・・?
通常、壁紙を施工する天井や壁などにも
業界的には「平柾無節」という
最高等級の もみ材を施工するからです。
数万円のところが数十万円となる。
一部だけでなく室内の至る所に施工するので
数百万円の違いになる訳です。
これは見た目重視で施工している訳ではなく
床面積の2倍以上を使用して
もみの木の効能を効果的にするためです。
もみの木の家に住んでいると
お金の使い方が変わった事に気づきます。
私の鼻炎症でいうと
#1 毎年、時季的に通う病院や薬代
#2 大量消費するティッシュペーパー
#3 熟睡できない日々
主人の腰痛でいうと
#1 病院での定期的なケア
#2 高級なマッサージチェア
#3 その他のマッサージグッズ
自分たちの例でいうと
リフォーム後1~2年後ぐらいかな。。。
夫婦とも全て不要になりました。
日に日に良くなっていく感じ。
マッサージチェアに関しては
主人が毎日のように使っていたのが、
今では他県に住む娘が帰って来た時用になってしまいました。(汗)
その他にも
①各部屋に置いてあった空気清浄機は
なくても鼻が通るから不要に。
②消臭剤や芳香剤も
ニオイが勝手に消えるから不要に。
③絨毯やマット、スリッパは
床が心地よくて、水が濡れても勝手に乾くから不要に。
④加湿器は
もみの木が加湿器代わりになるから不要に。
家からいろんな物が不要になっていく。
フィルター交換に買替に etc
今まで使った費用を考えると
数百万円なんてあっという間 でした。。。
我が家の場合はリフォームなので
新築時に出会っていれば リフォーム代も浮きましたね。(汗)
お金をどこに使うのか?
それによって
近い将来、初期費用よりお金がかかるかも・・・です。