モミカフェ×木工教室でした。
本日は(有)マルサ工業主催の
全国 住環境体感リモートセミナーでした。
日本全国 たくさんの方々が参加されていました。
もみの木ハウス・わかやま では
3組 計8名 のお客様に参加していただきました。
久しぶりに直接 会えると やっぱり楽しいですね。
子供さんたちも随分大きくなっていて驚きました。
まずはモミカフェです。
佐藤社長のご自宅や工場をリアルタイムで見ながらの
もみの木内装材の扱い方などのお話を聞いていただきます。
モミカフェ中
子供たちは自由に遊んでもらっています。
(あっ!!)・・・脱走者を発見!!
無事 確保!!
次はいよいよ木工教室です。
「もみの木マルチコンテナ」を作ります。
本日の日付と隠れサンタが焼き印してあります。
なかなか子供たちの手際が良すぎて驚きでした。
みんな上手に完成できました。
もみの木マルチコンテナは
「乗っても大丈夫~!!」ですね。
ちなみに大人の私も大丈夫でした。
かわいい見た目と違って丈夫な作りになっています。
ご参加いただいたみなさま 誠にありがとうございました。
(有)マルサ工業のみなさま。
楽しいイベントを開催していただきありがとうございました。
次週は
もみの木ハウス・わかやまの
2020年最後のイベントになります。
一年って ほんと早いなぁ~。。。