お金の相談は誰にする?
「家を建てよう!!」と考え出した時、
大切なことが住宅ローンになります。
せっかく気に入った土地が見つかっても
住宅ローンが組めなかったら・・・。
順序を間違えると無駄足になってしまいます。
統計によると約10%(10人に1人)は
住宅ローンの審査に通らないそうです。
当社にご相談に来られる方もいろんなパターンがあったりします。
事前に相談してくれたおかげで
#通常では即アウトになる方でも
数か月後には住宅ローンが組めるようになった。
#通常では数年後しか難しい方が組めるようになった。
#5年後しか無理な方がある方法で組めるようになった。
#このままで住宅ローンが組めない方が2年後には組めるようになった。
など
お客様が単独で銀行に行き
スムーズに通る事もあるでしょう。
またその逆もあるという事です。
金融機関は色々聞いてきます。
それは、そうなります。
何千万円ものお金を見ず知らずの方に貸すのです。
ちゃんとお金を返してくれる人なのか しっかり調べられます。
ただ、どれだけ真面目でちゃんと返す方でも
ちょっとした事でダメになってしまう事がある。
なので金融機関へ行く前に
事前にヒアリングすることで
回避できることがあったりします。
ヒアリングには他にもいい事があって
その方に合う住宅ローンが見えてきたりします。
お客様単独では
土地と建物の費用は分かったとしても
諸費用(仲介手数料・登記費用・つなぎ費用・金融機関事務手数料など)まで
実際いくら借りればいいのかの判断はなかなか難しいように感じます。
住宅ローンには専門用語がたくさん使われます。
私たちは家づくりの専門ですが、住宅ローンの専門でもあります。
なので専門用語をわかりやすく伝えたり
どんな住宅ローンが良いのかアドバイスする事もできます。
安心して家づくりをするには
まずはしっかり
住宅ローンをアドバイスしてくれる人を見つけましょう。