もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > うまく活用してみよう
2025年08月08日 ちょっと不思議なお話 うまく活用してみよう
『ニオイが気になる。。。』って事で ・消臭スプレーでシュッシュッ。 ・いい香りを置く・使うなど。 消臭スプレーや芳香剤(無香料も含む)などは 除菌や消臭など ... 続きを読む »
2025年07月24日 うまく活用してみよう アレルギー症状 もみ式お悩み解決法
2025年 夏。 猛暑日 35度以上 夜も 25度以上 の日が増加しております。 暑さのピークはこれから。 7月末~8月前半 ダブル高 ... 続きを読む »
2025年07月15日 うまく活用してみよう イベント・見学会
弊社お客様限定イベントを行いました。 実際に住んでいる方 現在、建築中の方 これから家づくりを考えられている方 が ご参加くださいました。   ... 続きを読む »
2025年07月07日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
梅雨から夏にかけて こんな不調を感じる事はありませんか? ・朝起きた時から身体が重い ・なんだかやる気が出ない ・食欲が落ちて、胃がもたれる ・頭痛がする ・関節の ... 続きを読む »
2025年06月18日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
暑くなると・・・「足がなんだか臭っ!!」 って経験はないでしょうか? 毎日、足をキレイに洗っているつもりなんだけど・・・。 その主な原因は ... 続きを読む »
2025年06月12日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
ランドリーム。 干して → 畳んで → 収納。 一ヶ所でできるランドリールームは 洗濯時間の時短になるので人気ですね。 ただ・・・こんな ... 続きを読む »
2025年05月22日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
梅雨時期になると 「部屋干しが乾きにくい。」ってお声はあるあるですね。 では なぜ乾きにくくなるのか? そこには3つの条件が揃いやすくなるから。 1.湿度が ... 続きを読む »
2025年05月16日 ちょっと不思議なお話 うまく活用してみよう もみの木ハウスの家
弊社にご依頼いただいたお客様とお話していると 「えっ?ほんまにっ?」 「えっ?うそ~!!」 って言われることがまぁまぁあります。 &nb ... 続きを読む »
2025年05月15日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
家の掃除の中でも トイレ掃除を「嫌だ!!」と感じる方は多い。 その原因は 1.ニオイが気になる 2.床や壁、便器など掃除に手間がかかる 3.どれだけキ ... 続きを読む »
2025年03月11日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
健康にいいこと。 あなたは 何か1つでも続いている事はあるでしょうか? ・毎日たった10分だけのストレッチ ・食べ過ぎない・飲みすぎない et ... 続きを読む »
2025年03月04日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
先日、スタッフが出社すると 真っ先に もみの木の体感ルームへ向かい でかい声で 「もみの木って、やっぱ さらさらやぁ~!!」と。 (んっ?!今さら? ... 続きを読む »
2025年02月13日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
家を建てるなら やめた方が幸せになる たった1つの事。 それは・・・ 「がんばる!」です 「家を建てたら掃除が大変になった!!」 ... 続きを読む »