もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > もみ式お悩み解決法
2025年10月01日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
「床は傷つきにくい方がいいよね。」って方は 多くの方が思う事かもしれません。 ただ・・・「床が傷つきにくい」という事は 実は身体にとって負担になっている事がありま ... 続きを読む »
2025年09月27日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
朝晩、涼しくなってきましたね。 昼間は まだ少し暑いですが 夜は窓を開けて寝ると 「さむっ!!」ってなるほど。 「そろそろ家の衣替えしなきゃっ ... 続きを読む »
2025年09月11日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
ペットと暮らすおうちでは 人だけでなくペットにも快適に過ごしてもらえるよう グッズを買ったり、いろいろと工夫されているかと思います。 ただ・・・ペットと暮らす「あ ... 続きを読む »
2025年08月26日 考え方 もみ式お悩み解決法
「最近、身体がだるい。。。」 その体調不良。 治療をしてもよくならない場合 体内の静電気が溜まっているかもしれません。 いきなりですが ... 続きを読む »
2025年08月18日 住環境の違いとは? 考え方 もみ式お悩み解決法
「えっ!ウチってこんなニオイ?」 玄関に開けた瞬間、 ショックを受けた事はありませんか? ウチだけ? そんなことはありません。 & ... 続きを読む »
2025年07月24日 うまく活用してみよう アレルギー症状 もみ式お悩み解決法
2025年 夏。 猛暑日 35度以上 夜も 25度以上 の日が増加しております。 暑さのピークはこれから。 7月末~8月前半 ダブル高 ... 続きを読む »
2025年07月07日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
梅雨から夏にかけて こんな不調を感じる事はありませんか? ・朝起きた時から身体が重い ・なんだかやる気が出ない ・食欲が落ちて、胃がもたれる ・頭痛がする ・関節の ... 続きを読む »
2025年06月18日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
暑くなると・・・「足がなんだか臭っ!!」 って経験はないでしょうか? 毎日、足をキレイに洗っているつもりなんだけど・・・。 その主な原因は ... 続きを読む »
2025年05月15日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
家の掃除の中でも トイレ掃除を「嫌だ!!」と感じる方は多い。 その原因は 1.ニオイが気になる 2.床や壁、便器など掃除に手間がかかる 3.どれだけキ ... 続きを読む »
2025年05月11日 イベント・見学会 もみ式お悩み解決法
本日は特別ゲストが来てくれた もみカフェ でした。 それは げんちゃん。 あ~いやされるぅ~♪ ご夫婦とわんちゃんが住まうおうち。 ... 続きを読む »
2025年05月06日 住環境の違いとは? リフォーム もみ式お悩み解決法
布団干し。 日本人の約65%以上の方が 「外干し」という調査結果があります。 さて どれくらいかかっているのか? 布 ... 続きを読む »
2025年03月04日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
先日、スタッフが出社すると 真っ先に もみの木の体感ルームへ向かい でかい声で 「もみの木って、やっぱ さらさらやぁ~!!」と。 (んっ?!今さら? ... 続きを読む »