もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > 住環境の違いとは?
2025年09月27日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
朝晩、涼しくなってきましたね。 昼間は まだ少し暑いですが 夜は窓を開けて寝ると 「さむっ!!」ってなるほど。 「そろそろ家の衣替えしなきゃっ ... 続きを読む »
2025年09月23日 住環境の違いとは?
「あ~家事がもうちょっとラクになったらいいなぁ~。」 あなたは、こんなことを思った事はないでしょうか。 「家事が減る仕組み化」とは 「やらなきゃっ!」と思って動く ... 続きを読む »
2025年09月11日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
ペットと暮らすおうちでは 人だけでなくペットにも快適に過ごしてもらえるよう グッズを買ったり、いろいろと工夫されているかと思います。 ただ・・・ペットと暮らす「あ ... 続きを読む »
2025年08月18日 住環境の違いとは? 考え方 もみ式お悩み解決法
「えっ!ウチってこんなニオイ?」 玄関に開けた瞬間、 ショックを受けた事はありませんか? ウチだけ? そんなことはありません。 & ... 続きを読む »
2025年06月18日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
暑くなると・・・「足がなんだか臭っ!!」 って経験はないでしょうか? 毎日、足をキレイに洗っているつもりなんだけど・・・。 その主な原因は ... 続きを読む »
2025年06月12日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
ランドリーム。 干して → 畳んで → 収納。 一ヶ所でできるランドリールームは 洗濯時間の時短になるので人気ですね。 ただ・・・こんな ... 続きを読む »
2025年06月02日 住環境の違いとは?
物入れ。 な~んか物がごちゃごちゃしてる。。。 って思ってたけど、後回しにしていた片付け。 なんか段ボールが増えているし。。。 ってことで 休日、片付けをす ... 続きを読む »
2025年05月28日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる?
つづき。 家を建てると広くなった分、掃除は大変になる。 「そんな事は当たり前!」って思ってた。 そこから 約6年後。 ... 続きを読む »
2025年05月22日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
梅雨時期になると 「部屋干しが乾きにくい。」ってお声はあるあるですね。 では なぜ乾きにくくなるのか? そこには3つの条件が揃いやすくなるから。 1.湿度が ... 続きを読む »
2025年05月06日 住環境の違いとは? リフォーム もみ式お悩み解決法
布団干し。 日本人の約65%以上の方が 「外干し」という調査結果があります。 さて どれくらいかかっているのか? 布 ... 続きを読む »
2025年03月11日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
健康にいいこと。 あなたは 何か1つでも続いている事はあるでしょうか? ・毎日たった10分だけのストレッチ ・食べ過ぎない・飲みすぎない et ... 続きを読む »
2025年03月04日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
先日、スタッフが出社すると 真っ先に もみの木の体感ルームへ向かい でかい声で 「もみの木って、やっぱ さらさらやぁ~!!」と。 (んっ?!今さら? ... 続きを読む »