もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > 住環境の違いとは?
2025年03月11日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
健康にいいこと。 あなたは 何か1つでも続いている事はあるでしょうか? ・毎日たった10分だけのストレッチ ・食べ過ぎない・飲みすぎない et ... 続きを読む »
2025年03月04日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
先日、スタッフが出社すると 真っ先に もみの木の体感ルームへ向かい でかい声で 「もみの木って、やっぱ さらさらやぁ~!!」と。 (んっ?!今さら? ... 続きを読む »
2025年02月13日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう
家を建てるなら やめた方が幸せになる たった1つの事。 それは・・・ 「がんばる!」です 「家を建てたら掃除が大変になった!!」 ... 続きを読む »
2025年01月16日 ちょっと不思議なお話 住環境の違いとは?
暮らしって 大きく分けると2パターンある。 それが 1.正しい暮らし方 2.おもしろい暮らし方 では「正しい暮らし方 ... 続きを読む »
2025年01月14日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
60代からの家づくり。 人生一度きり。 第2の人生を豊かにするために 抑えておきたい③つのポイントがあります。 それが・・・ ① ... 続きを読む »
2024年12月23日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
冬の起こりやすい、静電気。 「バチッ!」ってするのがイヤだぁ~。 ・・・って言う問題だけでは なかった! 実は・・・ 「冷え性」にも関係 ... 続きを読む »
2024年12月13日 住環境の違いとは? アフターメンテナンス もみ式お悩み解決法
あるお宅に訪問した時のお話。 「ねぇ~。小山さん聞いてよぉ~。」 奥様が こんな話をしてくれました。 「うちの旦那。年末に掃除手伝ってくれるの ... 続きを読む »
2024年10月19日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
もみの木ハウスわかやまのモデルハウス。 田辺市城山台という閑静な住宅街にあります。 外観だけではわかりませんが これがかなりヤバイ間取りになっておりまして。。。 ... 続きを読む »
2024年10月10日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる? もみ式お悩み解決法
過度なストレスは心と身体に さまざまな悪影響を及ぼす事はよく知られています。 では過度のストレスとは何なのか? 生活の中、仕事、学校、人間関係 ... 続きを読む »
2024年09月28日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
もみの木ハウスの暮らしはモノが減っていく。。。 しかも、がんばらなくていい!! 住んでいる方なら「あ~あれねぇ~。」ってなるかと。   ... 続きを読む »
2024年09月21日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう 考え方
現代は 多種多様な収納が増えてきています。 昔のように 物をひとまとめにする収納場所ではなく 目的別に合わせた収納。 ・ランドリールーム ・パントリー ... 続きを読む »
2024年09月04日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう もみの木ハウスの家 アレルギー症状
住宅の悩みで 上位にあがる「ニオイ」問題。 どうして なくならないのか? そのヒントは 実際にもみの木ハウスに住むN様のお話にヒントがあります ... 続きを読む »