もみの木ハウス・わかやま > 現場ブログ
2024年05月29日
昨日の雨風はすごかったですね。。。 プラスチックのゴミ袋が 道のあちこちに風で飛んでいました。 こんな強風の時に気になるのが現場の状況です。 ... 続きを読む »
2024年05月28日
先週は K様邸の地盤調査を行いました。 地盤の地層の種類などがわかることで 地盤の強度や液状化が起きる可能性がわかります。 地震に強い家を建つ ... 続きを読む »
2024年05月22日
約2週間。 K様邸の解体工事が完了しました。 ↓ before ↓after 建物、擁壁、樹木等を撤去すると ます ... 続きを読む »
2024年05月11日
先日、K様邸の解体工事が始まりました。 ここは お施主様の人格のおかげなのか 敷地に入らせていただくと なぜか 癒される不思議な土地です。 ... 続きを読む »
住宅を建築する場合は 必要となる項目の1つ。 地盤調査。 何を調べるかというと 地盤の強度や地質の状況を確認するため。 ... 続きを読む »
2024年04月16日
先日、土壌検査を行いました。 これは何のためにするのか? 一定以上の土砂等を処分する場合、 「土壌検査、問題ないよ。」という証明が必要となるか ... 続きを読む »
2024年03月23日
本日は解体前の地鎮祭でした。 ・とりこぶち式 ・解体清祓 ・解体前の地鎮祭 など 言い方は さまざまです。 「 ... 続きを読む »
2023年09月28日
こんにちは!スタッフの小山です🌞 リフォーム補助事業についてのお知らせです📪 窓関連のリフォーム補助金、先進的窓リノベの予算上限が迫ってきました。 ... 続きを読む »
2023年08月11日
今月 見学会をさせていただくN様邸。 もうすぐ完成です。 2FにLDKがあるおうち。 建築中は1Fの部屋の陽当たり具合を気 ... 続きを読む »
2023年06月21日
こんにちは!スタッフの小山です🌞 先日、新築住宅のキッチンカウンターを設置しました✨ こちらの板材は、樅ノ木の節の無い柾目板でできておりま ... 続きを読む »
2023年06月13日
もみの木ハウス引渡しから 1年目と2年目のお宅にお伺いさせていただきました。 1年目のお宅から。 住友林業ホームテックの検査員が おうちの点検 ... 続きを読む »
2023年05月13日
こんにちは🌞 小山工務店 小山です。 だんだんと気温が暑くなってきましたね💦 現在、内窓の補助金交付がとても大きいので、暑い空間が苦手という方はご検討 ... 続きを読む »