楽しかった♪もみの木ワークショップ
先日の もみの木ワークショップ♪
今回もリモートにて 全国一斉で始まりました。
・もみの木の工場見学
・内装材のお話
・内装材を選ぶ際の注意点 など
(有)マルサ工業の佐藤社長に
今回も楽しくお話していただきました。
もみの木ハウス・わかやま からは
2組のお客様にご参加いただきました。
そして いよいよ 木工教室 です。
今回は もみの木マルチコンテナ。
ロゴが 夏バージョン です。
このロゴですが、毎回 違うので
「今回はなんだろう・・・?」って思わせてくれる楽しみの1つです。
釘打ちも 様に なっていますね。。。
参加している方同士で いろんな話ができたり
子供たちからは たくさんの笑顔をもらったり
大人は みんなで子供を見守ったり
優しい 雰囲気に包まれた イベントになりました。
完成したマルチコンテナは
大人も座っても大丈夫!! なくらいしっかりしています。
(ちなみに約65㎏の大人でも 大丈夫でした。)
そして、イベント終了後
参加してくれた方から こんな風に使ってます と
写真を送ってくれました。
測ったかのような ジャストサイズ!!
使用例を共有できると 使い方の幅が広がりますね。
写真ありがとうございました。
準備~開催までたくさん頑張っていただいた
(有)マルサ工業の社長、スタッフのみなさま。
今回、イベントに参加していただいた お客様。
楽しいイベントにしていただき誠にありがとうございました。