もみの木の家でもカビは生える?
「もみの木の家ではカビは生えないんですか?」
なんて質問を受ける事があります。
「もみの木の家でも条件が揃うとカビは生えますよ。」って伝えています。
例えば・・・
① 観葉植物を水受けの皿なしで置きっぱなし。
② ベタベタの濡れたタオルなどを 何時間も置きっぱなし。など
こういう風に伝えると「それって当り前ですよね。」って言ってくれるんですが
言い方を変えると どうでしょう?
①の観葉植物を別の言い方に変えると
床に布団を敷きっぱなしで 動かさない。(万年床)
②の濡れたタオルを 他の言い方に変えると
バスマットを一時的ではなく長時間敷きっぱなしにしている。(濡れた状態が長時間)
どんな床でも同じことが言えますが
こういう状況ではカビは生える可能性が高くなります。
なので、もみの木ハウスの場合
直に布団を敷いている場合は 毎朝、布団の位置をずらす。が正解になります。
理由は②つあります。
①布団をずらす事で もみの木の床に含んだ湿気を一旦乾燥させてあげるため。
②それ以外のもみの木に 布団の余計な湿気を吸い取ってもらうため。
掛け布団なども 直接、床に放置しておくと より良いですね。
湿気を飛ばすための布団干しは 外干しではなく、お部屋で完了できます。
バスマットは 「使わないでね。」って伝えています。
調湿効果があるため、床がバスマットの代わりになってくれます。
水溜まりになったとしても、
足でのばしておくだけで勝手に乾くので 超ラクチンです!!
ただ、お風呂の床のカビやぬめり、石鹸カスなど
足裏の汚れが付いている状態の出入りが続き、
床拭きもせず、そのまま長期間放置していると 黒ずみの原因になります。
汚れた水を毎日与えているようなものなので当り前の事なんですが、
汚したら・・・部分的に、
普段は定期的に・・・ 水拭きはしてあげてください。
バスマットを毎日洗うよりラクチンです。
たったこれだけで、キレイに心地よく使用し続ける事が可能な床材になります。
数年前に お引渡しをしたお家にお伺いした時
床が とてもきれいで 驚きました。
通常は バスマットを置く位置も 汚れゼロです!!(わぉ♪)
お手入れ方法のコツを教えてもらったところ
お風呂は 毎日洗っているけど、洗面所の床は
たまに(数ヶ月に1回ぐらい)しか水拭きしていないという事でした。
キッチン下は 片付けが終わったついでに
通常はキッチンマット敷く部分だけを毎日 軽く水拭きしているそうです。
キレイに使ってもらえていると こちらもなんだか嬉しい気持ちになります。
見学会やってます。↓ くわしくはコチラから ↓
↓ ラジオ(和歌山放送)やってます ↓聞いてやってください。
「もみの木ハウス通信」毎週土曜日 朝8時25分~8時30分まで
携帯からは アプリ「ラジコ」でご視聴いただけます。
↓You-tube もみの木通信チャンネル はコチラから↓
↓ You-tube もみの木ハウス・わかやまはコチラから↓
↓ 「大人のマネー楽」はコチラから ↓