嫌味なかあちゃん。
嫌味を言ってくる人。
家の中のその人は・・・
私だったかもしれません。
子「ママ~、鉄板焼きしようよ。」
母「え~!!嫌だ!!」
子「何で?」
母「この前、カーテン洗ったばっかやもん。」
子「また、洗えばいいじゃん。」
母「誰が?代わりにやってくれるん?」
子「ん。。。じゃぁ、いつできるん?」
母「ん~。。。今度、カーテン洗う前かな。」
子「え~!!」
父「え~!!え~!!」
なんて会話は よくありました。
鉄板焼きをしている時はいいんですが、後が大変です。
テーブルだけでなく床は油まみれ。何回拭いてもベタベタします。
一番困るのはニオイ。
いろんな所にニオイが付きます。
次の日の朝も・・・しっかり残ってくれています。(汗)
それが・・・今では
子「鉄板焼きしない?」
母「うん、いいよ。明日にする?」 ・・・で終了です。
母ちゃんに何が起きたのか・・・?
それは、鉄板焼きをした後の悩みがなくなったから・・・です。
次の朝、ニオイは残ってないし、床も さらさらです。
油のシミがすぐに取れなくても、いつの間にか消えていく。。。
こうなっちゃうと 母ちゃんは やさしくなれるもので・・・。
母ちゃんの悩みを少なくしてくれた もみの木の家。
我が家は 約6年前にリフォームしてから今現在も
母ちゃんの強い味方になってくれています。
もみの木ハウスの体感見学会はコチラから ↓
モデルハウスはYoutube でもご覧いただけます。
↓ ラジオ(和歌山放送)やってます ↓聞いてやってください。
「もみの木ハウス通信」毎週土曜日 朝8時25分~8時30分まで
携帯からは アプリ「ラジコ」にてご聴取いただけます。
↓You-tube もみの木通信チャンネル はコチラから↓