その床。あれの温床になってませんか?
よそのお宅にお邪魔する時。
多くの場合は
お客様用スリッパを用意してくれています。
ない場合は 靴下のまま入る事になります。
その場合
足裏が汗ばんでいる場合は床に足跡が付きます。
冬は足裏が冷たいまま 我慢する事になる。
そんな役目があるスリッパですが
敷物があると スリッパを脱がなければいけません。
足裏が汗ばんでいる場合は
敷物に 皮脂と もれなくニオイが付着していく事になる。
小さな子供がいると
飲み物やご飯だけでなく、よだれやおしっこも付く事もあるでしょう。
さすがに おしっこが付けば洗うでしょうが
ちょっとした汚れが溜まっていった敷物。
さて いつ洗うでしょう?
時期によっては 洗濯してもなかなか乾かない。
敷物の 洗う→干す→取り込む 作業。
けっこう 面倒です。
これが 普通の家によくあるパターン。
では もみの木の家は?・・・というと
そもそも スリッパなしの暮らしになります。
敷物もいらないので
スリッパを持っている方であっても
「そのままお入りください。」ってなります。
足裏が汗ばんでいても 大丈夫!!
何なら足のニオイも取ってくれて 足裏さらさらになるので
「床に足が触れるように座ってください。」
とか 言う時もあります。
汚れたとしても 水拭きができる床のため
水を撒いて 拭き取るだけで 終了です。
天候に左右される事もなければ
数分あれば 汚れた部分の清掃は 完了します。
おしっこの場合もあわてない。あわてない。
乾いてから 拭いたとしても ニオイは残っておりません。
水たまりになった場合は フチの跡が残る場合もあるので
水拭きしておけば 消えるでしょう。
よだれ も もみの木の床なら
ベトベトの原因になる可能性は 極めて低いでしょう。
住んでいる人も 来客も。
日常のちょっとしたで起きるニオイや雑菌の繁殖の不安は
調湿・消臭・抗菌効果がある床材なら安心感に変わるかもしれません。
えっ?たった数分で鼻炎が改善?今だからできる体感見学会 | 見学会・イベント | もみの木ハウス・わかやま (和歌山県田辺市) (wakayama-koyama.com)