壁紙!!
もみの木ハウスでは、ビニールクロスは使いません!!
もみの木の家の壁紙は、ドイツのオガファーザーを使います。
ドイツの新聞紙と「おがくず」を混ぜたものを壁紙にして、
その新聞紙のインクは大豆インクを使っているため、
身体にとって悪いものは含まれていません。
他には、日本の和紙なども使っています。
ビニールクロスには、日本の規制の中ではありますが、重金属などが含まれています。
「鉛」 「カドミウム」 「クロム」 「水銀」 「ヒ素」 「セレン」
これらが国の規制内で含まれています。
これが空気内に揮発して人が吸い込み
肺から体内に蓄積されていきます。
だからビニールクロスは、使いません!!
大人はまだいいでしょう!!
でも小さな子供達には大問題だと思います!!
せっかく家作りをするのであればデザイン等よりも、
もっと大事な事があると僕は思います。