化学物質というものがなかった頃

「木」は日本人にとっていろんな使われ方をしていました。

 

建築物だけではなく

面白いのは食文化にも上手く利用しているところです。

 

冷凍技術がない時代は

魚を腐敗させない工夫として

寿司を乗せる飯台は「ヒノキ」を使っていました。

(今は・・・?)

ヒノキは強い抗菌作用があり魚の雑菌の増殖を防ぎます。

お寿司のわさびも殺菌作用による利用です。

ガリもお茶もそうです。

 

ただの付け合わせではなく、

合理的に殺菌や抗菌のために使われていたという事です。

 

お酒などは杉の木を使い

香りを付けたり、抗菌作用を利用していたりしていました。

 

かまぼこ板やそうめんや書物の保存箱はもみの木を使い

調湿や抗菌作用を利用していました。

 

化学物質というものがなかった時代は

「木の効果」を最大限利用していました。

現代は、その本来の使われ方ではなく

イメージした形だけが残っているだけのような気がします。

 

「木」について 知れば知るほど、恐ろしい事に気が付きます。

どんな木を使用しても

「木の家」というだけで同じような効果が謳われています。

 

「木の家だから・・・体にやさしい。」

「木の家だから・・・調湿します。」

 

その根拠は何なのか?

 

市場に出ている木材のほとんどは「人工(機械)乾燥」です。

高温で木の水分を強制的に抜き取ってしまうと

木の細胞は壊れて 

木の化石みたいに

水分を貯めることが難しくなってしまいます。

 

でも・・・・

木だから体にやさしい?

でも・・・

木だから調湿する?

本来、木は

人工的に作られたものより不思議な力がある事を知っています。

ただ製造過程がどうなのか・・・が

重要になってきます。

 

まずは、きちんとした根拠があるのか?

を聞いてみることをお勧めします。

「木だから。。。」

「自然素材だから。。。」

という答えが返ってきたら

ちょっと危ないと思った方がいいでしょう。

 

当社が扱っている 

もみの木内装材はフォレストバンク製になります。

根拠はもちろん説明できますが

何より住んでいる方が実証済みです。

 

見た目だけの「木の家」はたくさんあります。

 

木の本来の良さを活かした家づくり。

まずは根拠を確認してみましょう。

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。