お家のお悩み。
これから家を建てようと思う方は
いろんな会社のいろんな家を見に行ったりします。
見るところといえば
間取りや水廻り仕様だったり予算だったりします。
・・・ですが
現代のお住まいのお悩みを伺ってみると
「押入れがカビ臭くて・・・。」
「咳がよく出て・・・。」
「なんか変なニオイがして・・・。」
「私と子供が花粉症なのか鼻水が・・・。」
「夏暑くて、冬寒い。。。」
「梅雨時期、ジメジメする。」
だったりします。
・・・ん?
悩みと違う点ばかり気になっていないでしょうか?
せっかく家を建てても
悩みが解消しないと意味がありませんね。
もみの木の家での見学会のお話。
もみの木の家では
見るというより体感してもらうと言った方がいいかもしれません。
感じる方からはいろんなお声をいただきます。
「鼻が通るようになった。」
「呼吸がなんだかラクになる。」
「新築独特のニオイがしない。」
「床に座ってるとポカポカする。」
「帰りたくない。。。(笑)」
家の性能はもちろんですが
室内の空気環境や暮らしが変わる内装材を考えないと
アレルギー症状も発症したりする可能性が高くなります。
節約する部分を間違えると
結局はのちのちお金がかかる事になりかねません。
何を基準に選べばいいのか迷ったら
もみの木の家を 一度体感ください。