24時間換気システム。

 

2003年7月建築基準法の改正により義務化になりました。

この法律では1時間に約半分以上の室内の空気を

入れ替える事が求められています。

シックハウス対策としても認知度が高くなってきました。

 

住まいの24時間換気システムは

一般的に「第1種換気」または「第3種換気」になります。

どちらを使うかは会社によって様々です。

 

もみの木ハウス・わかやまでは

第三種換気のルフロというものを使用しています。

一般的な第一種換気システムとルフロの違いは

⓵換気能力

・第一種 1台で約30坪程度まで

・ルフロ 1台で30~約95坪まで可能になります。

 

②ランニングコスト(40坪の物件を想定)

・第一種 年間 約13,000円

・ルフロ 年間 約 2,000円

 

③騒音値(dB) (40坪の物件を想定)

・第一種換気 1F38dB   2F38dB

・ルフロ   28dB

 

④メンテナンス&衛生面

・第一種 フィルター清掃 2~4回/年

・ルフロ 羽根を取り外し、清掃を1回/年

 

換気システムの音が気になる

というのをたまに耳にしますが

上記③の通り、ルフロは静音性です。

導入コスト・ランニングコスト・メンテナンス性を

考慮してルフロを使用しています。

 

もみの木ハウスの家では

そもそも強力な換気システムは必要ありません。

室内から発生するVOC(揮発性有機化合物)が

極端に少ない家になるからです。

 

高価な換気システムを使用しない分

万が一、壊れた際も 低コストで済みますね。

 

住まう家族にとって最適な住環境だから

わざわざ設備にお金をかけなくても大丈夫という事になります。

 

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。