家の中に入ると・・・

天井・壁は 壁紙という方が
多いのではないでしょうか。

 

住宅で よく使われているビニルクロス。
汚れにくく、施工がしやすく、比較的安価なので、
多くの家や店舗などに使用されています。

ビニルクロス自体の主な素材は
ポリ塩化ビニル樹脂です。

水道の配管などで使われているものです。
塩化ビニルは硬質な素材なので
それを柔らかくするために「可塑剤」が大量に使用されます。

他にも ビニルクロスには 通気性がないので
どうしてもカビが発生しやすくなります。
そこで登場するのが「防カビ剤」での処理。

また燃えるとダイオキシンなどを発生させるため、
万が一、火災時には
塩化水素ガスを気をつけなくてはいけません。

ビニルクロスは 原料である塩化ビニルモノマーが
発がん性物質です。

その塩化ビニルモノマーに可塑剤を始めとする薬剤
(安定剤、発泡剤、防カビ剤、着色剤など)を混入して作られています。

揮発性物質VOCが発生するので
化学物質に敏感な方は、咳や頭痛など
風邪みたいな症状を起こす方もいます。

これがシックハウス症候群です。

 

 

しかし、ビニルクロスは 国の基準を満たしている素材になります。

 

我が家も リフォームするまではそうでした。

家族の中で化学物質に敏感な方は
特に気をつけてください。

もみの木の家では
天井&床が もみの木
壁紙は ラウファーザーになります。

 

 

ラウファーザーは
ウッドチップと再生紙からできているので
防カビ効果などはありませんが
VOCは発生しません。

また 調湿の邪魔をしません。
昔ながらの和紙みたいなもの。

 

一日の大半を過ごす家だから

  • 見た目がかわいくて VOCが発生する空気環境
  • 見た目はベーシックだけど 体に害が少ない空間

長く滞在したいのは どっちですか?

人は1日に約20㎏(ご飯にすると100杯分)の空気を
吸っていると言われているので
食品の添加物より影響は大きいかもしれませんね。

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。