そろそろお家の衣替え。
だんだん温かくなってきて
お家の衣替えの時期が近づいてきました。
お家の衣替えの季節は何かと大変ですね。
①まずは衣類。
衣替えは
衣類を断捨離できるタイミングでもあります。
何年も来ていない・くたびれた服などは
断捨離して、今年購入するだろうスペースを作る事ができます。
なので、自分の衣類は
各自で行った方がいいですね。
②次に布団。
冬仕様 から 春・夏仕様へ。
洗濯 → 干す → 収納の作業が必要になります。
この作業は 暑い夏に行う方が
花粉もなく、カラっと乾きやすいですね。
③絨毯やマット、スリッパなど。
これも
洗濯 → 干す → 収納の作業が必要になります。
かさばる絨毯は
洗濯するのも、干すのも、取り込むのも、収納するのも
けっこう重労働です。
ただ ③の作業は もみの木の家では不要になります。
もみの木の床は
冷たすぎず、調湿効果があって
硬すぎない適度な弾力がある床のため
絨毯や水分を一時保存するためのマットもいらないからです。
トイレの床に尿が飛び散って
ニオイが気になるという事もありません。
ただ トイレマットを敷くと
ニオイの原因になりますので
もみの木の家では 使用しないでくださいね。
衣替えに関係なく
床の上に 絨毯などがあると
「〇〇をこぼした・・・・!!」という時も大変です。
上記③の作業が必要になる。
もみの木の家では
絨毯やマットなどの敷物は不要になるので
何かこぼしても 床の水拭きだけで済みますね。
我が家は もみの木の家になったことで
普段の掃除もそうですが
衣替え時期は かなりラクになりました。
もみの木の内装材は
血や墨汁など、汚れがすぐには取れにくいものがあります。
ただ、定期的に水拭きをしていると
知らないうちに 汚れがなくなっている。。。
という事がよくあります。
個人的な感想でいうと
年数が経つほど
そんな汚れも取れやすくなった気がします。
お家の衣替え。
主婦(主夫)の家事負担はけっこう大きい。。。
それ以外にも家事はたくさんある。
もみの木の家では
そんな家事負担を減らしてくれる
主婦(主夫)の見方になってくれると思います。