もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2022年08月31日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
幸せな時間を楽しむ。 そのためには、旅行などもいいですが 長くいる環境のストレスを少なくした方がいいでしょう。 それをできるのが 唯一「家」で ... 続きを読む »
2022年08月30日 ちょっと不思議なお話 アレルギー症状
「私、化学物質過敏症で、普通の家は住めないんです。」 と、たま~に見学会にやって来る人がいます。 どんな様子で見学するのか 自分も勉強になるので、以前はその様子を ... 続きを読む »
2022年08月29日 何を基準に家を建てる? 考え方
時の流れは早いものです。 「20数年前、PCが使えない。わからない。」 と言っても、通用する時代がありました。 ですが、PCがないと仕事ができ ... 続きを読む »
2022年08月27日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる?
もみの木の家では 「常識」でも 他の家では「非常識」になる事が多い。 例えば・・・ 見るからに喉や鼻の調子が良くない方が来られると 私た ... 続きを読む »
2022年08月26日 住環境の違いとは?
和歌山県南部。 30℃を超える日々が続いております。 まだまだ暑いので、エアコンを付けているご家庭も多いかと思います。 さて、エアコンの設定温 ... 続きを読む »
2022年08月24日 うまく活用してみよう 考え方
子供や家族のことを思うがあまり 自分を犠牲にして子供や家族のことを優先するママは多いのではないでしょうか。 毎日、育児に家事に仕事に頑張っているけれど 「本当にこ ... 続きを読む »
2022年08月22日 ちょっと不思議なお話 考え方
約1ヶ月前。 外から子猫の鳴き声が聞こえる。。。 時間は 夜の10時すぎ。 窓からのぞくと どうやら 斜め前の家の近くから聞こえる。 ... 続きを読む »
2022年08月20日 もみの木ハウスの家 考え方
もみの木ハウスの家づくりはちょっと変わっています。 通常は 床はこのカラーで・・・ この部屋の壁紙は このカラーで・・・ 家の中はカラーの打合せをして内装材を仕上 ... 続きを読む »
2022年08月16日 自然素材について 考え方
「床選び」で「暮らし」が変わる! それを知った上で 「床選び」をしている方はどれくらいいるでしょう? 人それぞれ性格が違うように 床にも性格がそれぞれあります。 ... 続きを読む »
2022年08月14日 住宅ローン・お金 考え方
家の予算って何でしょう? 一般的には 土地+建物+諸経費 っていわれていますが、本当でしょうか? 例えば 住みだしてから・・・ ラ ... 続きを読む »