もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家
2022年11月11日 もみの木ハウスの家 アフターメンテナンス
「もみの木ハウスの良いところはブログでわかったけどデメリットも教えて欲しい!!」 って見学会では たまに聞かれる事があるので 本日は もみの木ハウスの弱点を書いていこうと思います。 ... 続きを読む »
2022年11月10日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
今の暮らしをイメージしてみてください。 どんな生活を日々 送っていますか? 1.玄関に入った時、どうでしょう? ☑ニオイが気にな ... 続きを読む »
2022年11月09日 もみの木ハウスの家 イベント・見学会
家にいるとストレスを感じる。 ・・・という方は意外に多いのかもしれません。 大手会社の調査結果では 家にいるストレス・・・は 非常に感じている&やや感じてい ... 続きを読む »
2022年11月05日 もみの木ハウスの家
「もみの木ハウスって他の家と何が違うの?」 って聞かれると、いっぱいありすぎて 正直、困ってしまいますが 見学の際に分かりやすいのは「調湿」ですね。 ... 続きを読む »
2022年10月27日 ちょっと不思議なお話 もみの木ハウスの家
鼻炎の時でも「鼻がよく通る。」 もみの木ハウスで住んでいる方から よくいただくお声の1つです。 どうして もみの木ハウスでは 鼻が通るのか・・ ... 続きを読む »
2022年10月18日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
「以前の家」と「もみの木ハウス」。 住んでみたら・・・を教えてくれたお客様がいます。 それは どんなものか?・・・というと ズバリ!! ... 続きを読む »
2022年10月12日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
もみの木ハウスは 見学会やイベントなど 体感を重視しています。 どうしてか? もみの木ハウスは 普通の家ではないからです。 もみの木ハウ ... 続きを読む »
2022年10月01日 もみの木ハウスの家
もみの木ハウスでは 今まで使っていてもムダになってしまう物が多々あります。 例えば・・・空気清浄機。 これを使うメリットは ハウスダストや花粉症といったアレ ... 続きを読む »
2022年09月21日 スタッフブログ もみの木ハウスの家
「命あるうちは健康でいたい!!」って 思わない方はいないんじゃないでしょうか? そのためには、適度なお運動、健康にいい食事、休息・睡眠など。 ... 続きを読む »
2022年08月31日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
幸せな時間を楽しむ。 そのためには、旅行などもいいですが 長くいる環境のストレスを少なくした方がいいでしょう。 それをできるのが 唯一「家」で ... 続きを読む »
2022年08月20日 もみの木ハウスの家 考え方
もみの木ハウスの家づくりはちょっと変わっています。 通常は 床はこのカラーで・・・ この部屋の壁紙は このカラーで・・・ 家の中はカラーの打合せをして内装材を仕上 ... 続きを読む »
2022年08月08日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
夢が詰まった家。 「玄関の収納も広くなってよかった。よかった。」 ・・・が、シューズクロークがなんだか臭う。 靴とかから臭いがしてきます。 ... 続きを読む »