もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > もみ式お悩み解決法
2023年09月06日 考え方 もみ式お悩み解決法
「布団に入るとアレルギー症状が出てなかなか眠れない。」 ・・・という方がいます。 自分も以前は その一人でした。 その原因は一体何なんでしょう ... 続きを読む »
2023年07月27日 もみ式お悩み解決法
梅雨時期~夏にかけて気になるという声が多い 家の中の「ニオイ」!! どこからともなく漂ってくる・・・。 家に帰ると・・・玄関のニオイが! ... 続きを読む »
2023年06月30日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
足のニオイは 意外と 自分では気づいていないケースが多いようです。 なので、「足が臭いのよぉ~。」って悩みは 子供が・・・ 旦那が・・・ 妻が・・・ ... 続きを読む »
2023年06月24日 もみの木の使い方 もみ式お悩み解決法
もみの木の家はお手入れがラクって言われるけど 「どんな風にラクになるの?」 こんな質問をたまにいただく事があるので 実際に住んでわかる個人的な感想を書いていこうと思います。 & ... 続きを読む »
2023年05月16日 よくある質問(Q&A) もみ式お悩み解決法
足のニオイ。 赤ちゃんの時から「足が臭い」ってて子は あんまりいないと思います。 では、なぜ 足が臭くなるのか? アンケー ... 続きを読む »
2023年05月15日 もみ式お悩み解決法
休みの日。 「布団を干そうと思っていたのに雨で干せない。。。」 次の休み。 「今週も雨で布団が干せない。。。」 こんな事は 梅雨時期~夏 ... 続きを読む »
2023年05月12日 自然素材について もみ式お悩み解決法
「ただいま~。」 家に帰って靴を脱ぐ。 そして スリッパを履いて動き回る。。。 これって よく見る光景ですね。 &n ... 続きを読む »
2023年05月02日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
トイレの電気。 「電気つけっぱなしだよ~!!」 「いつになったら、消すようになるん?」 (電気が消していない。。。また。。。ふぅ~) 結 ... 続きを読む »
2023年04月27日 何を基準に家を建てる? もみ式お悩み解決法
雑菌が増えやすい おうち⑤のスポット!! 雑菌の繁殖が高まる これからの季節。 家族みんなで知っておくと 何かと役に立つかも?です。 一人でお ... 続きを読む »
2023年04月26日 何を基準に家を建てる? もみ式お悩み解決法
ダニの繁殖期。 温かくなる5月から始まります。 もうすぐですね。。。 ダニの駆除対策として一般的な③つの方法。 注意点をまとめてみました ... 続きを読む »
2023年04月17日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
裸足で過ごす健康法「アーシング」というものがあります。 ただ・・・裸足で歩くだけ!! 手間いらずで行える健康法ということで 最近 注目されています。 ... 続きを読む »
2023年04月10日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
長時間、靴を履いていると、どうしても気になるのが 「足のムレ」。 靴下が湿っている・・・と感じて家に入る時 あなたなら どちらを選択しますか? 1.スリッパ ... 続きを読む »