価値は後からついてくる?!
あるお客様が先日こんな話をしてくれました。
もみの木の家って通常の家より高いでしょ。
自分はアレルギーがないから、
アレルギーを持っている子供の為に高い家を建ててあげたと思ってたのね。
実際に住んでみて 子供のアレルギー症状は軽減して
1年後には発作もなくなって
もみの木の家を選んでよかったなぁ~ って思っていたんだけど
よくよく考えると
発作がなくなったことで 病院代がいらなくなったり
妻の冷え性がいつの間にか 軽減して
モコモコの靴下やマットを買わなくなったり
ニオイを消すために 芳香剤や消臭スプレーを買う事がなくなったり
至る所に置いていた除湿剤を買わなくなったり
空気清浄機を使わなくなったからフィルター代がいらなくなったり
あの時、もみの木の家じゃなかったら、
こういった終わりが見えないお金を払い続けていたかもしれないんだよねぇ~。
あんまり気にしてなかったけど、お金の使い方って 家でも変わるもんだね~。と。
なんだか・・・感慨深いお話をしてくれました。
もみの木の家に住んでいると
「いつの間にか・・・。」「あれっ?そういえば・・・。」って事が多く、
ついつい忘れがちになってしまいますが
お客様のおかげで、自分も再確認させていただく事ができました。
貴重なご感想 本当にありがとうございました。