自分を信じたごほうび。
ある お客様から教えてもらったことがあります。
奥様は アレルギー性鼻炎で
毎年、花粉時期になると病院に通い、薬局でも鼻炎薬を買っていたそうです。
また季節の変わり目には 鼻炎や咳も出るのだとか。
その額は 子供の分も含めると 年間 1万円程。
他には 空気清浄機をLDKと寝室へ1台ずつ置いていたそうです。
フィルター交換代で 2台で 年間1万円程 毎年かかっています。
そんな理由で
もみの木の家を気に入っていただいていたんですが
一般の新建材の家と比べて 約300万円の差がどうも 気になる。。。
悩みながらも 「やっぱり、もみの木の家がいい!!」
って事で選んでいただいたんですが
その後が 凄かった。
住みだして 2年程経った頃
奥様とお会いして、住み心地について
#病院通いがなくなった事とか #空気清浄機は今は使っていない事とか
いろいろと お話を伺っていた時
「あっ!!そういえば 旦那がカイロプラクティックに行かなくなってね。。。」と。
(ん???)
よくよく聞いてみると 以前は 月2回ほど通っていたカイロプラティック。
毎月1万円ほどかかっていたそうですが それがなくなったそうで。
あとは光熱費もアパートの時と比べると
毎月 平均約5,000円程は 安くなっているんだとか。
頭の中で 単純計算してみると 今ではこうなります。
・病院代 +薬代 +空気清浄機のフィルター代= 年間 約2万円
・カイロプラクティック代 = 年間 約12万円
・光熱費 = 年間 約6万円
合計 年間約20万円の節約になっているという事。
35年間(住宅ローン)で計算すると 約700万円にもなります。
家自体は300万円安くなったとしても
35年で700万円は 他にお金を使っていた計算になります。
数年で買い替える空気清浄機や
常に使っていたという 消臭スプレーや芳香剤、除湿剤なども考えると
その額は もっと大きくなる。
一見、カイロプラクティックは関係ないようにみえるかもしれませんが
弊社の社長も もみの木にリフォーム後、通わなくなりました。
もみの木の家との関係性があるかはわかりませんが
以前は 堅い床だったため
もしかすると 足腰に負担がかかっていたのかもしれません。
光熱費については
もみの木の家の場合
自分の経験上、夏場は湿度をコントロールしてくれるため
エアコンを付けない時間が長くなりました。
冬場は 一旦温められると 冷めにくいという性質があります。
塵も積もれば山となる。
少額と思っているお金ほど 実は 意外と使っているのかもしれません。
お金がいっぱいある人には問題ありませんが
なかなかお金が貯まらないって方は
少額だと思っているお金が多いのかもしれません。
このお客様は
「自分を信じた ごほうび」をもらったのかもしれません。
体感見学会やってます。↓ くわしくはコチラから ↓
You-tube やってます。
↓もみの木通信チャンネルはコチラから↓
↓ もみの木ハウスわかやまのモデルハウスはコチラから ↓
↓ ラジオやってます ↓
和歌山放送 毎週土曜日 朝 8時25分~8時30分
携帯からは radiko のアプリで ご視聴いただけます。