家づくの始め方③つの鉄則。
「家を建てたい!」と思ったら・・・
とりあえず、展示場に足を運んでみよう!!」
ってなるかもしれませんが ちょっと待って!!
それって・・・かなり危険です。
展示場に足を運ぶ約8割以上の方が
その会社の 家の性能や得意分野 を知りません。
住んでみたら・・・「あれっ?」ってならないためにも
建築会社がお勧めする家づくりの始め方③つの鉄則。
「何から始めていいのか分からない!」って方は参考にしてみてください。
①家の重視したい項目を☑してみましょう。
□デザイン性
□自然素材・健康
□構造・性能
□ブランド力
□価格
□現場の管理力
□アフターフォロー
②①で☑した住宅をしている会社をネットなどで情報収集してみましょう。
たったこれだけ!! ・・・で
住宅会社の展示会場や見学会場 とりあえず見るだけ!!から
見学ポイントや聞きたい内容が出てくることでしょう。
せっかく足を運ぶなら、知りたい情報を確認する方がいいですね。
③ ①、②の次は 住宅会社選びです。
たまに「坪単価は?」とか「価格は?」だけを聞かれることがありますが
車を購入する際、ナビやバックモニターなどが標準 orオプション かでも
価格が違ってくるのと同じように 標準仕様内容が各会社バラバラです。
アフターメンテナンスの時期でさえもです。
価格を比べるなら、仕様が同じ住宅と比較しましょう。
良い家の基準は 重視する点によって 人それぞれの考え方がありますが
健やかなに過ごせる住環境かどうかは
#アレルギーの方 #小さな子供の様子を見ていれば分かりやすいでしょう。