変わった家づくり。
もみの木ハウスの家づくりはちょっと変わっています。
通常は 床はこのカラーで・・・
この部屋の壁紙は このカラーで・・・
家の中はカラーの打合せをして内装材を仕上げますが
もみの木ハウスでは
調湿や消臭、空気の浄化作用の効果を活かした使い方をしているので
張り分けの打合せはありません。
もみの木ハウスの家は
家全体の200%以上になるようにもみの木を使って
それ以外はラウファーザーという壁紙を使用する内装仕上げになっております。
家具は一律、もみの木で造っているので
家具に使用している もみの木を壁に貼ったとしたら・・・
場所によっては 400%ぐらいになるお部屋もあるわけで。
・・・とはいえ
消臭や調湿効果などがそれほど必要じゃない廊下などは床だけにしたり、
キッチン・洗面・トイレなどは
衛生面や機能性を考えて多めに使ったりします。
自分たちは経験上必要だと思われる場所に必要な量を使っているので
お客様に「どこに貼りますか?」みたいな見た目の打合せはありません。
なので、
#お金をいっぱい払うので多めに張ってください。
逆に
#予算を抑えたいから、この部屋はもみの木なしでお願いします。
っていう事もしません。
必要以上に多めに張ったとしても、効果はあまり変わらし
もみの木でない部屋は そこだけいろんな物が必要になってしまう。
そういう事を知っているので、どちらもお断りしています。
「家」は見た目ではなく、快適に過ごす場所。
誰かに褒められる家より
自分たちが健やかに過ごせられる方が1億倍いいと思っている人です。
健康で過ごせる暮らし。
それは自分の選択肢で変わる。
我が家は もみの木リフォームをして
内装材に大切さを身をもって実感しました。
建てる時に出会っていれば・・・余計なお金も減らせたわけで・・・(汗)
ちょっとした小さなストレス。
・・・それが毎日数時間。1週間では・・・時間。
1ヵ月。。。1年。。。5年。。。10年。。。20年。。。
塵も積もればなんとやら・・・
ちょっとした事でもイライラするのは当たり前かもしれません。
家づくり。自分たちにとって幸せになる道具になっていますか?
完成比較見学会を開催します。
完成比較見学会 開催のお知らせ | 見学会・イベント | もみの木ハウス・わかやま (和歌山県田辺市) (wakayama-koyama.com)
一生過ごすことになる おうち。
参加時はぜひ裸足で体感してみてください。