雑菌が増えやすい おうち⑤のスポット!
雑菌が増えやすい おうち⑤のスポット!!
雑菌の繁殖が高まる これからの季節。
家族みんなで知っておくと 何かと役に立つかも?です。
一人でお手入れだと しんどいですが、
みんなでやると大したことではありませんからね。
それでは さっそくいってみましょう!!
バスマット
カビが感染しやすい第1位!!です。
水虫という「カビ」が感染しやすい部分です。
カサカサかかとも水虫の可能性があるので ご注意を。
そのカビが足裏につくと 床・畳・スリッパ・絨毯など
ありとあらゆるところに散らばっていきます。
トイレマット&便座カバー
トイレの悪臭の原因
それは・・・「細菌の増殖」です。
湿気が高くなりがちな場所におしっこというエサが加わり
条件が揃うと10分後には約1000倍増やす事は
細菌にとってはカンタンな事なのです!
立ちしょん1回で 約5000滴。
菌を1000倍増やさないため=病気にならないため にも
お母さんの「座ってしてね。」は こういう事ですね。
キッチンまわり
菌の繁殖が多い場所です。
キッチンマット・スポンジ・まな板・排水口・生ごみなど
暑くなると 雑菌が繁殖しやすいため 生ごみ臭も。
ゴキブリが好む香りなので 厄介です。
スリッパ
毎日洗わないスリッパは汚れというエサが溜まり
濡れやすいものは特に汗という湿度が加わり雑菌が繁殖します。
水虫の原因にもなりますのでスリッパの管理は意外と難しいのです。
カーペット・絨毯
どこで何を踏んだかわからない足の裏。
食べ物のカス・飲み物・汗・毛・ホコリ・ダニの死骸・カビの胞子など
いろんなエサが溜まっている可能性が・・・。
できれば 1ヶ月に1回洗った方がいいとされています。
トイレマットはまめに洗っていても カーペットはなかなか。。。
ってお宅が多いので
その汚さは トイレの4000倍 とも言われています。
おうちのお手入れって ちゃんとしようとすると かなり大変です!!
帰ったら・・・おうちがキレイ(キラキラ~)ってなっていたら
掃除をしてくれた人に感謝の気持ちを伝えましょう。
感謝すると ますます おうちはキレイになっていきます。
ただ・・・おうちって
お掃除をがんばるために建てるわけじゃないですよね。。。
家族が幸せになるために 建てるはず・・・。
雑菌を増やす・・・ではなく 雑菌を抑制する 暮らしへ。
それが「もみの木ハウス」。
雑菌の増えやすいモノが そもそもない暮らし!!
バスマット・トイレマット・スリッパ・絨毯やマットなど
なぜかって?
超カンタンに申しますと
「使わない方が 便利だから!!」です。
※使わなくても いい理由は 前のブログにいろいろ書いていますので
ご興味のある部分だけでも読んでいただけると嬉しいです。
という事で
立ちしょんOK!濡れてもOK!で 消臭まで行ってくれます!
よろしければ・・・モデルハウスまたは事務所にて どうぞ!!
「あれっ? キッチンのゴキブリは?」
と気づいたあなたはすばらしい!!
もみの木の消臭効果で 生ごみ臭は
現在 気になっている方なら かなり軽減されるでしょう。
それと 害虫にとっては もみの木の香りは嫌な香りになるようです。
ゴキブリは外から いろんな経路で入ってきますのでゼロとは言い切れませんが
「夏でもゴキブリを見なくなった!!」ってお声が多数あります。
いろいろ書きましたが
結局は 住む人が幸せに暮らせる事が1番です。
あなたの身体がラクになる暮らしを見つけてください。
モデルハウスや展示場。
色々見たけど、なかなかしっくりこない あなたさまへ。
「もみの木ハウスへ遊びに行こう!!」
一度、来場された方も ぜひ。
もみの木ハウスは 季節によって楽しみ方もいろいろ。
お申込みはコチラから
体感しながら家づくり相談会 | 見学会・イベント | もみの木ハウス・わかやま (和歌山県田辺市) (wakayama-koyama.com)
リクエストも受付中です。(リクエストがある方は備考欄へ)
「バスマットなしで本当に大丈夫なの?」
「お手入れ方法を見てみたい」とか。