梅雨時期のモミの木!
もうすぐ雨が降りづづく梅雨。ベトベトとして大変な時期です。
普通の家では不快指数が上がり、ついでにカビが生えやすくなる時期でもあります。1年で一番不快な時期
かもしれません。
モミの木の家ではどうか??
他の家と一番違う生活をする季節でもあるでしょう。性能の違いを知る季節だとも言えます。
他の家との大きな違い、それは空気の軽さでしょう。家に入った時のサラサラ感は他と全然違います。多く
の家では肌にまとわりつく感覚がある空気ですが、それがまるでありません。
臭いもそうです。湿気を帯びた空気は一層、家の匂いを増幅される。よってこの時期は芳香剤が欠かせなくな
る。
また、カビもそうです。
油断をするとありとあらゆる場所にカビが生える。服の保管の仕事にするクローゼットなどに入れた服がカビ
てしまうからどうしようもなくなります。
洗濯ものなども乾かない。それでも部屋に干すしかない。すると部屋中の湿気は上がりっぱなし。家中がカビ
だらけになっていきます。
モミの木の家ではそんなことはない。
部屋干しで十分乾く。よってコインランドリーなど行かなくて済みます。
(最近はコインランドリーに行くのが仕事ね。除湿器もフル回転よ!!)
なんて会話には入れない。それが悩みになる。(笑)色々な普通の常識が通用しないのがこの時期のモミの木
の家です。
除湿器も出さなくても大丈夫です。
日曜日など昼間に出かけて家に帰ると、以前の家はムワッとした空気と色々な物が混ざり合った臭いが凄
かったってイメージでしょう。
でも、モミの木の家はヒンヤリとした爽やかな空気で、もちろん無臭です。絶大な威力が実感できるのが
この季節といえるでしょうね!!
体感してみたい方は、当社のモミの木体感ルームに、お越しください。