お家はできるだけコンパクトに!!
僕の考え方は、「お家はできるだけコンパクトに!!」と言う考え方です。
理由は簡単で、「最後は夫婦二人になる!」と思っているからです。
想定で家族4人いるとした上で、さらにゲストルームとか考えていると
40坪を超えてくるからです。でも最終2人になる!
工事費も無駄になるし、維持費も高くなる!!喜ぶのは建築予算が上がるので
住宅会社だけだと言うことです!!
なので、お家は必要最小限の大きさで良いと思います。
家をコンパクトにすると高性能にもなるし、表面積が小さくなり熱損失も小さくなる。
軽自動車の維持費が安いのと同じ事です。
家の断熱性能を上げていくとドアであちこち仕切る必要もなくなります。
プライバシーを確保する所だけで、すみますよね!高性能になると仕切る無駄なドア
が要らないと言う事にもなります。
あとは、子供部屋です!子供は18年で家を出ていく事を頭に入れておく事です。
将来は、空き部屋になると言う事。年に数回しか帰ってこないし、結婚したら
さらになかなか帰ってこられなくなる!!
なので、工夫次第で子供部屋は最低限の広さで良いと思います。
コンパクトで高性能な家は長い目で見た場合、後悔しない家作りになると考えています。
「今、現在」じゃなく、20年後、30年後がどのような生活スタイルかを考えてみる
ほうが良いと思います。