知り合いだから・・・?
「〇〇工事は知り合いの業者に頼んでもいいですか。」
建設業をやっていると よく聞くフレーズです。
「そこの業者さんを使いたい理由は何ですか?」と聞くと
「安くしてくれると言われてて。」
本当でしょうか・・・?
参考でいいので・・・と言われ
何度か見積をみせてもらった事があります。
当社より確実 高い。
これが知り合い価格というものなのか・・・?
逆に安い見積の場合
全ての工事が入っているのではなく
ほとんどがオプションになっていたりします。
お客さんはお得と思っているかもしれませんが
そんなうまい話はないという事です。
その後、何か起きた時
知り合いに言いたいことが言えるのか・・・?
の疑問もあったりします。
ただ単に業者を変えるだけ!!と思いがちですが
そんな単純な事ではないという事です。
全ての責任は工務店になってくるわけです。
価格だけの問題ではないという事。
だから当社では 信頼できる会社としか仕事はしません。
家にはいろんな兼ね合いがあります。
一社の勝手な判断で他の工事に影響が出る事がある。
技術・知識・対応力がどれだけあるのかわからないけど
知り合いだから・・・
という理由だけ選ぶのは危険という事です。
照明だけ、雑貨だけ。。。
買替が容易にできるものならいいとは思いますが
「安くしておくから。。。」は
長く暮らしていく家にとっては
一番危険な言葉かもしれません。