2021年4月より

省エネ性能の説明義務制度が始まります。

※対象外となる建築物もあります。

 

今までは 自分の家の断熱性能や省エネ性能について

建築会社任せ という事から

依頼する側も最初に知っておきましょうという制度です。

 

この義務化でわかりやすくなるのが

「すべての家」=「同じ断熱性能ではない」という事です。

 

住宅の断熱基準ですが 昔から段階的に強化されてきました。

近年では、各部屋だけを断熱するのではなく

家全体を包み込むような断熱方法に変わってきています。

室内の温度差が少なく

快適に住まう事ができる高気密・高断熱住宅ですが

換気による問題点が出てくる事があります。

# 湿気が逃げにくい

# ニオイがこもりやすい

# 有害な化学物質がこもりやすい など

 

この問題を解決するために

高性能な換気設備のアピールも増え始めました。

 

高性能な換気設備を採用することで

問題点は軽減するかもしれませんが

家のコストはさらに上がっていくでしょう。

もし高性能な換気設備が故障したら・・・

修繕費も高くつくという事です。

 

そもそも気密や断熱性能は高ければ高い程快適なのか

・・・というと自分的には???です。

 

内装材によっても

体感温度は変わる。

調湿や消臭効果のある・ないかでも

住環境の快適度は変わる。

 

何よりシンプルに快適に過ごせて

健康で住み続けれる家はランニングコストがかかりにくい。

 

もみの木ハウスでは

住環境がすでに快適なので

高性能な高い換気設備は特に必要ありません。

何でも「高性能だからいい。」という事で取入れるのではなく

トータルバランスで家を考えています。

 

数値だけでは表せない住み心地。

分かりやすいのは数値ではなく やはり 体感です。

 

自分が実際に体感して

いいと思えるものを ぜひ見つけてみてください。

もみの木の家をイベントで体感

住宅資金アドバイザー 小山 麻紀

小山麻紀

住宅資金アドバイザーの小山 麻紀です。主に資金計画、住宅ローン、土地探し、家のコト、住まいに関わる全般をお手伝いしています。

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス・わかやま LINE公式アカウント

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・兵庫」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

インスタグラム:公式ページ
Facebook:公式ページ

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・和歌山」で当社が紹介されました。