もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2023年04月27日 何を基準に家を建てる? もみ式お悩み解決法
雑菌が増えやすい おうち⑤のスポット!! 雑菌の繁殖が高まる これからの季節。 家族みんなで知っておくと 何かと役に立つかも?です。 一人でお ... 続きを読む »
2023年04月26日 何を基準に家を建てる? もみ式お悩み解決法
ダニの繁殖期。 温かくなる5月から始まります。 もうすぐですね。。。 ダニの駆除対策として一般的な③つの方法。 注意点をまとめてみました ... 続きを読む »
2023年04月18日 住環境の違いとは?
一番空気が汚れているのは どこでしょう? 1.観光スポット 2.満員電車 3.窓を閉めた部屋 答えは ・ ・ ・ ... 続きを読む »
2023年04月17日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
裸足で過ごす健康法「アーシング」というものがあります。 ただ・・・裸足で歩くだけ!! 手間いらずで行える健康法ということで 最近 注目されています。 ... 続きを読む »
2023年04月14日 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
外でも家でも足が痛いけど・・・家事ができない訳じゃないし。。。 頭痛がよくするけど・・・仕事ができない訳じゃないし。。。 冷え性だけど・・・対策でなんとか過ごせているし。。。 &nb ... 続きを読む »
2023年04月13日 アレルギー症状
最近よく聞く言葉。 それが 「何がアレルギー原因かがよくわからない。」というもの。 〇〇花粉症という診断があっても 時季はずれの何らかの ... 続きを読む »
2023年04月10日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
長時間、靴を履いていると、どうしても気になるのが 「足のムレ」。 靴下が湿っている・・・と感じて家に入る時 あなたなら どちらを選択しますか? 1.スリッパ ... 続きを読む »
2023年04月08日 イベント・見学会
本日のもみの木ワークショップ。 (有)マルサ工業さん主催の全国リモート。 (有)マルサ工業 佐藤社長 より 樹種が持つ 〇〇のお話。 ... 続きを読む »
2023年04月07日 ちょっと不思議なお話 何を基準に家を建てる?
共働き世帯が多くなっている現在。 「家事が大変!!」と感じている人は多いかもしれません。 その理由の1つに 家事の80%以上を妻が担っていると ... 続きを読む »
2023年04月06日 何を基準に家を建てる? もみ式お悩み解決法
足裏が痛い・・・。 足が疲れる。重い。。。 足がむくむ。足が冷える。。。 こんなお悩みはありませんか? 原因は 足裏全体をうまく使えてな ... 続きを読む »