運がよくなる家づくり
家づくりは
自分の要望を取り入れて建てているにも関わらず
「我が家が一番!!」って言える方は
どれくらいいるでしょうか?
意外となんらかしらの不満を言っている方が多いなって感じています。
家の不満って
高い家だろうが安い家だろうが 共通しやすい部分があります。
・家の中のニオイ
・湿気やカビ
・部屋干しすると変なニオイがする
・床が冷たい、滑る、ベタベタする
・アレルギー症状
・足が臭い(笑) などなどです。
家の不満のうち「足が臭い」っていうのは
家と関係ないように思いますが・・・実はあるんです。
そういえば・・・
自分自身も今思うと「不満」をよく言っていたなぁ~と思います。
「部屋がなんか臭い。。。」とか
「底冷えがする」とか
「滑って転びそうになった。」とか
「鼻炎で頭が痛い。しんどい。。。」とか
そんな状況から変わった きっかけがあります。
それは「もみの木の家」仕様にリフォームにした事です。
そこから
そういえば、不満を口にしなくなったなぁ~と気づき始めています。
逆に
昨晩、キムチ鍋したのに ニオイが残ってないなぁ~。とか
部屋干しが以前より早く乾くようになったなぁ~。とか
トイレのニオイが気にならないなぁ~。とか
スリッパを履いていた時より今の方が底冷えを感じなくなったなぁ~。とか
そういえば鼻炎で頭が痛くなることもなくなったなぁ~。とか
良くない方の「〇〇とか」の言葉から
良い方の「〇〇とか」の言葉に変化しています。
・・・で「足のニオイ」についてですが
ここの部分に関しては
もみの木ハウスの体感見学会へ参加していただければ
すぐにわかりやすい部分かと思います。
日本は「言霊」の国です。
良い言葉に勝手に変えてくれる もみの木の家は
運が良くなる家づくりだと個人的に実感しています。