優先順位で家づくりは変わります。
家づくりを考える際
「何千万という住宅ローンを払い続けられるか?」
という不安を持っている方が多いのではないでしょうか。
なので、先に予算を考えて
出来る事とできない事を決めていきます。
土地からの場合、同じ予算だったとしても
土地の価格によって
家にかけられる予算は変わってきます。
予算が決まれば家の大きさが決まります。
当社の場合、そこからプラン作成に入ります。
家の性能(長期優良住宅)や内装材(もみの木仕様)の仕様は変えません。
建つまでではなく、住んでからの方がずっと長い。
住み心地がまるで変わってしまいます。
だから、そこを維持しながら考えていきます。
一般的にはオプションで内装材を仕様変更できたりしますが
当社の場合、オプションではなく
標準が「もみの木の家仕様」になります。
これが当社が今できる
一番いいと考える家づくりだからです。
住み心地がまるで変わる大切な部分。
家の考えの軸をどう考えるか?
建つ側も建てる側も
そこが一番大切な事かと思います。