ちょっと変わった加湿器
室内が乾燥してくると「加湿器」を置いたりしますが
もみの木の家では なくてもいい!!
なぜか・・・?
床や壁などの
もみの木に直接 水をかける事ができるから。
子供たちに100円均一のスプレーを持たしてあげると
いっぱいかけて いっぱい拭いてくれます。(笑)
加湿にもなるし、キレイになるし、
もみの木のいい香りがします。
もみの木の成分がより出て よりいい環境になったりする。
加湿器を使ったらダメという事ではありませんが
お手入れが大変ということと
カビが生えやすいので、
カビが生えたまま使用すると
カビの胞子をバラ撒いている状態になってしまいます。
なので
もみの木のメンテナンスも兼ねて
床や壁に水をかける
一石二鳥という事でオススメしています。
子供たちは遊び感覚ですが
実は お手入れに協力してくれています。