もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > もみの木ハウスの家
2020年08月11日 スタッフブログ もみの木ハウスの家
今年の梅雨は長かった!降水量も多く雨の日が非常に多かったですね。 梅雨が明けた途端にめちゃくちゃ暑くなった気がします。セミ達も頑張って鳴いていますね(笑) 夏になると、どうしても家の床がベ ... 続きを読む »
2020年08月10日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
住みだしからのランニングコスト。 私たちは快適に過ごすために いろんなモノを買って使用しています。 では「住み心地」で考えるとどうでしょう? 床が堅 ... 続きを読む »
2020年08月06日 スタッフブログ もみの木ハウスの家
モノを購入する時、少なからず費用対効果を考えますよね。 費用対効果の感じ方は 人ぞれぞれ違います。 例えば エアコン。 電気代が気になるから省 ... 続きを読む »
2020年08月05日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
子育てや仕事に、家事に。。。 毎日 けっこうやる事がいっぱいです。 せめて家事だけでもラクになればなぁ~。 なんて思う事ありませんか。 ... 続きを読む »
2020年07月24日 スタッフブログ もみの木ハウスの家
もみの木は、特別な木材です!! 「木はみんな一緒だよな!」と思う人には、なかなか分かってもらえないと思います。 昔からもみの木は神聖な木とされていて神社などでよく植えられています。 ... 続きを読む »
2020年07月24日 自然素材について もみの木ハウスの家
「木の家」ってよく聞きますが 杉とかヒノキとか特定の木の名前がなかったりします。 おそらく広葉樹・針葉樹の多くの木の中から お客様好みで選べる家なのでしょう。。。 ... 続きを読む »
2020年07月21日 もみの木ハウスの家 リフォーム
一般的な家の床に使われているカラーフロア。 このカラーフロアの仕組みは 合板の表面に薄い突板と呼ばれる木目の薄い板を張ったり 木目などをプリントしたシートを張っています。 &n ... 続きを読む »
2020年07月20日 もみの木ハウスの家 もみの木ハウス・わかやまについて
もみの木の家の打合せって ちょっと変わってる・・・。 家の中の打合せっていうと 壁紙の色を・・・とか 床の色を・・・ ... 続きを読む »
2020年07月14日 スタッフブログ もみの木ハウスの家
もみの木の家の良さを言葉や文章で説明するのはできますが、それだけでは、本当の意味 で理解してもらえてはいないと思います。 それは、どうしてか?? もみの木の空間は頭では理解できない何 ... 続きを読む »
2020年07月14日 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
「木の家」ってどんなイメージでしょうか。。。 良いイメージだと ・温もりがある。癒される。 悪いイメージだと ・お手入れが大変。 と思われている方も多 ... 続きを読む »
2020年07月11日 スタッフブログ もみの木ハウスの家
もみの木の家の良さといえば なんといっても素足で歩くのが気持ちいい!! お風呂上りの濡れた足裏は、もみの木の床で拭けます。(笑) そして勝手にすぐ乾く。 ま ... 続きを読む »
2020年07月08日 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
家を建てる際は 「永住」を意識されている方が多いと思います。 だからこそ もみの木ハウス・わかやまでは 「どんな家に住みたいか?」ではなく 「どんな暮 ... 続きを読む »