もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > イベント・見学会
2021年02月05日 何を基準に家を建てる? 自然素材について イベント・見学会
自然素材の力には 機械やシステムなどにはない不思議な力があります。 もみの木ハウス・わかやまでは この不思議な力を活用し、 オールシーズン快適な空気環境を創 ... 続きを読む »
2021年02月04日 何を基準に家を建てる? イベント・見学会
もみの木の家を見学する際に 必ずパネルなどで目にしたり言われたりする事があります。 「素足でおはいりください。」 もみの木の家ではスリッパのご用意がありません。 ... 続きを読む »
2021年01月29日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家 イベント・見学会
2021年4月より 省エネ性能の説明義務制度が始まります。 ※対象外となる建築物もあります。 今までは 自分の家の断熱性能や省エネ性能について 建築会社任せ ... 続きを読む »
2021年01月26日 スタッフブログ イベント・見学会 アレルギー症状
この時期といえば 鼻炎の悩み そう花粉症 です。 ちなみに2021年の花粉飛散量は例年並みだそうです。 花粉の飛散量によっても症状は変わるかもしれませんが ... 続きを読む »
2021年01月16日 スタッフブログ イベント・見学会
世の中は見えない真実の方がはるかに大きかったりする。 いつも使っている洗剤もその一つ。 CMで流れている商品だし問題ない。 ・・・と思うかもしれませんが 市 ... 続きを読む »
2020年12月26日 イベント・見学会
2020年最後のイベントは モミカフェ×木工教室でした。。。 もみの木の家に すでに住んでいるお客様へ 有)マルサ工業 佐藤社長から もみの木の効果的な使い ... 続きを読む »
2020年12月19日 イベント・見学会
本日は(有)マルサ工業主催の 全国 住環境体感リモートセミナーでした。 日本全国 たくさんの方々が参加されていました。 もみの木ハウス・わかや ... 続きを読む »
2020年12月18日 スタッフブログ イベント・見学会 もみの木ハウス・わかやまについて
当社では子育て世代のお客様も多いので 子供さんと遊んでもらえて いつも楽しませてもらっています。(笑) 楽しく遊んでいたはずが・・・ お兄ちゃん又は ... 続きを読む »
2020年10月24日 スタッフブログ もみの木ハウスの家 イベント・見学会
樅(もみ)の木には 花言葉があります。 「正直」・「誠実」・「永遠」など もみの木が もし人だったら・・・ 花言葉の意味が気になり特徴を調べてみました。 & ... 続きを読む »
2020年10月10日 イベント・見学会
本日は、 健康な住まい造りの会「樅の木の家」合同リモート会議 住環境セミナー&木工教室でした。 全国で約50組の参加者があったようです。 ... 続きを読む »
2020年10月06日 何を基準に家を建てる? イベント・見学会
イベントなどをさせていただくと 子供さんの行動がいろんな事を教えてくれたりします。 もみの木の家では よく裸足になっていただくのですが ... 続きを読む »
2020年10月04日 イベント・見学会
本日は モミカフェ リモートセミナーでした。 有)マルサ工業 佐藤社長の講師をお迎えして 鹿児島のご自宅からリモートでお話していただきました。 今回はご自宅のよう ... 続きを読む »