もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2021年03月05日 もみの木ハウスの家
色彩がもたらす影響。 色によって感情の変化があることは 日常生活でも しばしばあります。 例えば 青色に着色したステーキがあったとします ... 続きを読む »
2021年03月04日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家 考え方
「酸化」とは リンゴを切って、そのまま置いておくと茶色になったり、 釘が錆びたりする現象ですね。 酸化する事により品質や風味が変わり 多くの場合は、あまり好まれる現象ではありま ... 続きを読む »
2021年03月03日 もみの木ハウスの家 考え方
家を建てるきっかけは 「子供のため!!」と言われる方が多いですね。 子供と一緒に過ごせるのは約18年間。 小学校に入学する前に建てたとすると 建てた家で一緒 ... 続きを読む »
2021年03月02日 住環境の違いとは? 何を基準に家を建てる? もみの木ハウスの家
これから家を建てようと思う方は いろんな会社のいろんな家を見に行ったりします。 見るところといえば 間取りや水廻り仕様だったり予算だったりします。 &nbs ... 続きを読む »
2021年03月01日 住環境の違いとは? うまく活用してみよう 考え方
家の中で 何気に履いている スリッパ。 さて、そのスリッパ。 洗ったのは いつでしょうか・・・? ご存知でしょうか? 体の中で汗をかきや ... 続きを読む »
2021年02月27日 自然素材について もみの木ハウスの家
木の家の効果。 森に生えている際の木の効果を謳っている会社が非常に多い。 なぜかというと 市場に出ている無垢材は 機械乾燥をした無垢材がほとんど だからです ... 続きを読む »
2021年02月26日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家 考え方
家を建てる時、 予算を気にされる方は多いですが 住みだしてからのリスクを考える方は どれくらい いるのでしょう? 家のリスクとは何でしょう? 通常の住 ... 続きを読む »
2021年02月25日 うまく活用してみよう もみ家具
もみの木の効果。 調湿・消臭・抗菌など もみの木で家具を作ると その効果がもれなくついてきます。 例えば もみフック。 帽 ... 続きを読む »
2021年02月24日 うまく活用してみよう 自然素材について もみの木ハウスの家 考え方
組み合わせって色々あります。 その中でも体に影響がある食べ合わせ。 何げなく食べている食事ですが 相性が良いものと悪いものがあります。 ... 続きを読む »
2021年02月23日 何を基準に家を建てる? イベント・見学会
もみの木の家 完成体感見学会。 4日間限定で開催させていただきました。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため 今回初めての予約制の見学会。 ... 続きを読む »