もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2021年01月15日 スタッフブログ 考え方
化学物質と聞くとどんなイメージでしょうか。 一般的なイメージとして ・人工的に作られたもの ・石油を原料として作られるもの ・体に悪いもの など & ... 続きを読む »
2021年01月14日 スタッフブログ 自然素材について
世の中には 調湿効果があるといわれる商品がたくさんある。 例えば「炭」。 多孔質と呼ばれる無数の小さな穴が空いていて その穴に湿気やニオイが吸着することで効 ... 続きを読む »
2021年01月13日 もみの木ハウスの家 もみの木ハウス・わかやまについて アフターメンテナンス
もみの木の家は とてもわかりやすい素材になります。 調湿作用があるので 梅雨時期でも室内干しが乾きやすいという特徴があります。 ただ、乾燥しすぎた場合は ... 続きを読む »
2021年01月12日 スタッフブログ 考え方
一文惜しみの百知らず(いちもんおしみのひゃくしらず)。 目先の損得にとらわれて あとで大損することに気づかない愚かさを例えた言葉です。 身近に ... 続きを読む »
2021年01月09日 スタッフブログ うまく活用してみよう アフターメンテナンス
鼻や喉の調子が悪い時。 スタッフがよくする方法。 もみの木体感ルームの水(お湯)拭きです。 これをすると・・・ 気づかなかった汚 ... 続きを読む »
2021年01月08日 自然素材について もみの木ハウスの家
樹木には自然の素晴らしい化学物質が存在します。 「森林浴」と言われる森の香り成分(テルペン)は 癒しの効果をもたらしてくれると言われています。 #自律神経を整える ... 続きを読む »
2021年01月07日 もみの木ハウスの家 アレルギー症状
スギ花粉時期が今年も到来時期になりました。 スギ花粉って だいたい2月ぐらいから症状が出始めますが アレルギーレベルが高い方は 1月からすでに出始めます。 ... 続きを読む »
2021年01月06日 何を基準に家を建てる? アレルギー症状
「家の作りやうは夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる。」 この言葉は徒然草の有名な一説ですね。 つまり 「家は夏を考えて建てるべき。冬はなんとか住める。」 という意味です ... 続きを読む »
2021年01月05日 スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます。 本日より仕事初めとなります。 今年もたくさんの年賀状をありがとうございました。 日本ならではの風物詩です ... 続きを読む »
2020年12月29日 スタッフブログ
2020年12月29日。 本日で仕事納めになります。 一年を振り返ってみると人とのご縁。 改めてご縁に感謝です。 今年は新型コロナウィルスの影響で ... 続きを読む »