もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > もみ式お悩み解決法
2022年03月17日 考え方 もみ式お悩み解決法
「この香り、いいニオイ!!」 トイレに置いてみよう! 玄関に置いてみよう! なんかニオイが気になるし シュッとひと拭き しておこう!! ... 続きを読む »
2022年03月16日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
転倒事故。 その一番多くが 室内で起きています。 65歳以上の割合は 約80%近くにもなります。 転倒事故の多くは 特別なことをしていた ... 続きを読む »
2022年03月11日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
部屋干しは ラクチン です。 #外に出ないから、「暑いっ!!」「寒いぃぃ~!!」がない。 #急に雨が降ってきても、天候を気にしなくていい。 #時間に関係なく、ゆっ ... 続きを読む »
2022年03月10日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
「おかえりぃ~。」 「ただいまぁ~!!」 ・・・「くっさぁ~!!」 約6割のお母さんたちが 大人だけでなく、子供の足のニオイが気なるとい ... 続きを読む »
2022年03月09日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
1日 ご飯100杯分。 これは何を表した数字でしょう??? 毎日 何気に吸っている空気の量を表しています。 大人は1日に約 ... 続きを読む »
2022年03月07日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
毎年 訪れる花粉時期。 花粉症の方にとっては、ほんとっ辛~い時期です。 「さぁ~ご飯を食べよう!!」 「さぁ~出かけよう!!」 「さぁ~ ... 続きを読む »
2022年03月04日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
天気がいい日は 外へ布団干し。 これは よく見る光景ですね。 自分も以前は よくしていました。 では、どうして布団を外へ干すのか? &n ... 続きを読む »
2022年02月28日 考え方 もみ式お悩み解決法
「家」といっても 好みの暮らし方は人それぞれ です。 #靴を履いて暮らしたい #スリッパを履いて暮らしたい 好みの暮らしが 上記どちらか ... 続きを読む »
2022年02月23日 もみ式お悩み解決法
お客様とお話していると 「足が臭い!!」というお悩みが非常に多い事がわかります。 仕事から帰ってきたら・・・ 学校から帰ってきたら・・・ スリッパを脱いだら ... 続きを読む »
2022年02月22日 もみ式お悩み解決法
実は・・・ 「部屋の空気って汚れている。。。」ってご存知でしょうか? 外気と室内の空気を比較すると 室内の空気の方が外気より2倍以上汚れていると言われています。 ... 続きを読む »
2022年02月19日 もみ式お悩み解決法
世の中には 便利な物がたくさん溢れています。 消臭剤も その一つですね。 気になるニオイを軽減するために 玄関やトイレには よく見かけます。 ... 続きを読む »
2022年02月17日 もみ式お悩み解決法
家庭よって変わる 各家庭の香り。 この香りって #建材や家具から出る化学物質臭 #玄関臭 #芳香剤などの香り #トイレのアンモニア臭 #部屋干し ... 続きを読む »