もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2023年02月01日 よくある質問(Q&A)
もみの木は 最初の頃は 白っぽい木になります。 そのため、 #子供が食べこぼした時は? #こんな時の汚れは取れる? なんて質問があるのは ... 続きを読む »
2023年01月31日 住宅ローン・お金
住宅の多くで使用されている 一般的なカラーフロアやクッションフロアに比べ 無垢フローリングは どうして高いのでしょう? 価格で比例しているのが 素材の寿命 でしょ ... 続きを読む »
2023年01月30日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
よそのお宅にお邪魔する時。 多くの場合は お客様用スリッパを用意してくれています。 ない場合は 靴下のまま入る事になります。   ... 続きを読む »
2023年01月28日 住宅ローン・お金
家を建てるタイミング。 物価が上がっている現状。 いつが いいのでしょう?って質問。 もし、あなたが「今」家を建てたいと思っているなら ... 続きを読む »
2023年01月27日 住環境の違いとは? リフォーム
リフォーム。 みなさんなら どんな時に考えますか? 古くなってきたから。 間取りを変えたいから。 省エネにしたいから。 etc 理 ... 続きを読む »
2023年01月26日 住宅ローン・お金 何を基準に家を建てる?
家を建てる目安として用いられる坪単価。 本体価格を建物の坪数で割った金額が家の坪単価となります。 30坪の家が3000万円なら 坪単価100万円という事。 一般的 ... 続きを読む »
2023年01月20日 何を基準に家を建てる? アレルギー症状
出張に行く時 車以外にも 飛行機や電車などに乗る事があります。 自分は乗り物酔いは ほとんどしないんですが たま~に 酔う事がある。 飛 ... 続きを読む »
2023年01月18日 住宅ローン・お金 考え方
たまにいる「お金がない!!」が口癖になっている人。 その一人に 「どうしてお金がないの?」って聞いてみたところ 「給料が少ない!!」からだそうです。 &nb ... 続きを読む »
2023年01月16日 うまく活用してみよう アフターメンテナンス
「高気密高断熱の家って冬は底冷えがしないでしょっ。」 って思っていたら・・・そうとは限りません。 大手ハウスメーカーの中でも 業界トップクラスの高気密高断熱という ... 続きを読む »
2023年01月13日 何を基準に家を建てる? 自然素材について
もし、 「床のお手入れは基本、乾拭きをしてください。」 を選んだあなたは すでにお金持ちかもしれません。 「乾拭き」という事は「水はなるべく避けてね。」って事です ... 続きを読む »