もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2022年03月04日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
天気がいい日は 外へ布団干し。 これは よく見る光景ですね。 自分も以前は よくしていました。 では、どうして布団を外へ干すのか? &n ... 続きを読む »
2022年03月02日 考え方
住宅に使用される 床材って 多種多様ありますが 大まかにわけると 一般的には2種類になります。 1つは カラーフロア です。 セールスポイントは 硬くて ... 続きを読む »
2022年03月01日 スタッフブログ
先日、事務所の一部をリフォームしました。 リフォームのきっかけは 「ニオイが気になるから・・・」です。 事務所に入ると なんだか 独特なニオイ ... 続きを読む »
2022年02月28日 考え方 もみ式お悩み解決法
「家」といっても 好みの暮らし方は人それぞれ です。 #靴を履いて暮らしたい #スリッパを履いて暮らしたい 好みの暮らしが 上記どちらか ... 続きを読む »
2022年02月25日 住宅ローン・お金
家を選ぶ際、 見えるお金で迷う方は多いですが 見えないお金で迷う方は少ない。。。 見えないお金は 住宅によって大きく違ってくるところです。 これは、お客様か ... 続きを読む »
2022年02月24日 もみの木ハウスの家 考え方
断熱性能が高い家が欲しいと考えた時、 「HEAT20」「ZEH」「断熱等級4」。 一体どれがいいんだろう?って思った事はありませんか? 断熱性 ... 続きを読む »
2022年02月23日 もみ式お悩み解決法
お客様とお話していると 「足が臭い!!」というお悩みが非常に多い事がわかります。 仕事から帰ってきたら・・・ 学校から帰ってきたら・・・ スリッパを脱いだら ... 続きを読む »
2022年02月22日 もみ式お悩み解決法
実は・・・ 「部屋の空気って汚れている。。。」ってご存知でしょうか? 外気と室内の空気を比較すると 室内の空気の方が外気より2倍以上汚れていると言われています。 ... 続きを読む »
2022年02月21日 考え方
「体にやさしいですよ。」という「健康住宅」。 「健康住宅」の考え方は会社によっても様々ですが 大まかに分けて ③つをご紹介させていただきます。 ... 続きを読む »
2022年02月19日 もみ式お悩み解決法
世の中には 便利な物がたくさん溢れています。 消臭剤も その一つですね。 気になるニオイを軽減するために 玄関やトイレには よく見かけます。 ... 続きを読む »