もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2022年05月06日 もみ式お悩み解決法
ダニの繁殖期。 それは 5月から始まります。 約半数以上の住宅では 喘息になってもおかしくないレベルのダニが検出されるそうです。 &nb ... 続きを読む »
2022年04月30日 住環境の違いとは? 考え方
「日本の家は将来、負債なる。」という意見。 生涯賃貸派の方は 増えているそうです。 日本の住宅の寿命は 世界的に見ても圧倒的に短い。 「じゃぁ ... 続きを読む »
2022年04月28日 住環境の違いとは? 考え方
結婚式での鉄板スピーチ。 ③つの袋。 ①堪忍袋(おおらかな気持ちで・・・ね。) ②給料袋(お金は大切にしようね。) ③お袋(親の力や知恵も借りようね。) ... 続きを読む »
2022年04月26日 住環境の違いとは? 考え方
あ~今日も一日がんばったぁ~!! 「ただいま~。。。」 靴を脱いで おうちに入る。 さて、次にする あなたの行動は・・・? ... 続きを読む »
2022年04月23日 考え方 もみ式お悩み解決法
家だけでなく お店、病院にも 空気清浄機を使っているところは多いですね。 空気清浄機は 空気中のホコリ、花粉や黄砂、ウィルス、カビの胞子などを フィルターに ... 続きを読む »
2022年04月21日 住環境の違いとは? もみ式お悩み解決法
新型コロナで おうち時間が長くなったことによる影響。 それは 「おうちのニオイ」。 ・・・と何かの記事に書いてありました。 ニオイに関する消臭 ... 続きを読む »
2022年04月19日 住宅ローン・お金 考え方
いずれ・・・「家を建ちたい。」 さて、いつ建てたらいいのか・・・? 住宅の品質や時期によって 控除額に大きな差が出てくる時代となりました。 ... 続きを読む »
2022年04月16日 うまく活用してみよう もみ式お悩み解決法
「あ~こんな時、ドラえもんがいてくれたらなぁ~。。。」 子供の頃だけでなく、大人になっても・・・ その想いは 今も継続中です。(マジで。) # ... 続きを読む »
2022年04月13日 もみの木ハウスの家 もみ式お悩み解決法
「床がブユブユして。。。」 っていうリフォームの案件は多い。。。 では、どうして 床がブヨブヨになってしまうのか? その1つに 共通しているの ... 続きを読む »
2022年04月11日 もみの木の使い方 アフターメンテナンス
さて、↑上記の写真を見てどう思いますか? 見る人によっては 「ちゃんとしまいなさいよ。」って思うかもしれません。 見る人に ... 続きを読む »