もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2022年02月18日 住環境の違いとは?
夢だった家を建てても その家に不満を持っている人は多い。。。 自分の好きな間取りに自分の好きな見た目にしたのに どうして・・・? 普段、 ... 続きを読む »
2022年02月17日 もみ式お悩み解決法
家庭よって変わる 各家庭の香り。 この香りって #建材や家具から出る化学物質臭 #玄関臭 #芳香剤などの香り #トイレのアンモニア臭 #部屋干し ... 続きを読む »
2022年02月16日 アレルギー症状 もみ式お悩み解決法
家の中に舞う、見えにくい小さなゴミ。 それが「ハウスダスト」です。 見えにくい小さなゴミの中には 繊維くず、ダニの死骸やフン、カビ、皮膚、フケ、毛や細菌。 ... 続きを読む »
2022年02月15日 もみ式お悩み解決法
完成した お家の内装材。 どんなメンテナンス費用がかかるのか・・・? そこまで考えて内装材を選んでいる方は多くはありません。 一般的な床材には ... 続きを読む »
2022年02月14日 もみ式お悩み解決法
足や腰、なんだか疲れやすくなってませんか? 長時間立っていると なんだか 足が疲れる。。。腰が痛い。。。など。 家の中では 調理・後片付けなど ... 続きを読む »
2022年02月12日 もみ式お悩み解決法
自分だけの時間、ちゃんと取れていますか? 今は共働き世帯が増えている中で 育児に 家事に 仕事に。。。 「あ~しんどっっ!!」って毎日、溜息が ... 続きを読む »
2022年02月11日 何を基準に家を建てる?
家の断熱性能を 数値で言う事は簡単にできます。 ですが、温かいか?涼しいのか? の体感数値は 実際に体感してみないとわかりません。 なので、断熱性能を数値で比較す ... 続きを読む »
2022年02月10日 ちょっと不思議なお話
「あったかいねぇ~。」 こう言ってくれるのは 昨年お引渡しをさせていただいた奥様のお声。 もみの木ハウスの暮らしの様子を教えてくださいました。 ... 続きを読む »
2022年02月09日 スタッフブログ
旧正月で言うと 二月が新しい年の始まりという事で 先日、和歌山県の南部にある 「那智の大社」へ参拝に行ってきました。 まずは 世界遺産にも登録されている 飛瀧神社 ... 続きを読む »
2022年02月08日 ちょっと不思議なお話 アレルギー症状
誰が いつ起きてもおかしくない それが「アレルギー」症状です。 「花粉症はないから大丈夫!!」と言っていた 弊社の社長と大工の ある事件のお話です。 &nb ... 続きを読む »