もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2022年01月28日 変なお話
建築業界の曖昧な言葉には気を付けましょう。 例えば・・・「〇〇相当、〇〇仕様」って言う表現。 耐震性でいうと 耐震(最高)等級3相当。 長期 ... 続きを読む »
2022年01月27日 もみの木ハウスの家
住宅に使われる24時間換気や空気清浄機など。 室内の空気をきれいにするために どんどん高性能なものが開発されています。 現代の住宅は どれだけ室内の空気が汚 ... 続きを読む »
2022年01月26日 住環境の違いとは? もみの木ハウスの家
掃除をしても翌日にはホコリが(何で???) って経験はないでしょうか・・・? ホコリの正体は 衣類や絨毯などからの繊維が大半です。 ホコリは、歩いたり、擦ったりす ... 続きを読む »
2022年01月25日 自然素材について
木は 切って加工してからも 木が持つ優れた効能として調湿・消臭などがあるように言われていますが 実際は どうでしょう・・・? よく見る木(無垢材)の効能の矛盾点を ... 続きを読む »
2022年01月24日 住環境の違いとは?
子供はのびのび育てたいって思うのは親心ですね。 ですが、小さな子供ほど いろんな事をやってしまうものです。 飲み物は しょっちゅうこぼすし、 ... 続きを読む »
2022年01月22日 もみの木ハウスの家 考え方
コロナ第6波。 「マスク」や「3密」対策などは いつまで続くのでしょうか? 一日の大半を取り込む室内空気の意識は 年々、高まっています。 そこで推奨されているのが ... 続きを読む »
2022年01月21日 もみ家具 考え方
カビが生えやすい 家具って 怒られそうですが・・・意外とあります。 早い物では 数年で。。。 室内の環境やお手入れ方法によっても変わってきます ... 続きを読む »
2022年01月20日 住宅ローン・お金 考え方
「賃貸派か持ち家派か?」みたいな議論って けっこう昔からやっていますね。 賃貸派の意見の多くは 「持ち家は 将来資産価値がなくなるから損です!」 みたいな話 ... 続きを読む »
2022年01月19日 住環境の違いとは? アレルギー症状
床付近で遊ぶ 小さな子供のカビ対策ってどうしていますか? 実は、室内のダニが生息する範囲は 床から上50㎝の範囲に集中しています。 床に近づく程 その量は増えてい ... 続きを読む »
2022年01月18日 アフターメンテナンス
どの家庭でも当り前のようにある加湿器。 おうち時間が長くなったコロナ禍で 今、増加している新たな問題が「加湿器肺炎」だそうです。 原因は 加湿 ... 続きを読む »